アジ
アジ
アジ

4/10〜11

久々のポイントでソロアジング

ひたすら、流れの変化を探しながらボトムを攻め続ける展開 でした
レンジが上の方のアジを狙うと途端にサイズダウンするのでとにかく深場のアジに狙いを絞る
横方向に近い強風とコロコロ変わる潮の向きに振り回されながら、近距離戦はジグ単2g
これ以上重くすると食いが浅くなったので、2gでカバーしきれない潮の流れ、距離感の時はスプリット3〜4gにジグヘッド0.6g
遠距離戦で沖の潮目などを攻める時はキャロ7g
朝マズメ時はちょろっとメタルジグも使用

色んなリグで狙って行きましたが、この日全てに共通していたのはボトムから離しすぎないこと
誘いはゆっくり上下幅も出来るだけ小さく動かして潮が良く効くライン、変化ができるポイントに出来るだけ長くリグをとどまらせることを意識することが最重要なアジングでした

風も強く釣りにくかったけど、尺上をジグ単で2本、キャロで1本の計3本
藻化けとラインブレイクで2本獲り損ねたのは悔しいけど上出来の釣果
久々に色んなリグでアジが釣れたし楽しかった👍

〜鯵〜
30〜34cm×4、26〜29cm×7、20〜25cm×25
20cm以下リリース

〜ジグ単タックル〜
(ロッド)
TRUTH JAPAN Pierrot 511
(リール)
SHIMANO 19ヴァンキッシュc2000s
(ライン)
SUNLINE ソルティメイト 鯵の糸エステル ワンモア0.4号
(ルアー)
JungleGymジャコヘッドTG2.0g+JACKALL ペケリング2.5inch

〜キャロタックル〜
(ロッド)
EVERGREEN The "Reliance SPRS-77M-T
(リール)
SHIMANO 20ツインパワー2500shg
(ライン)
SUNLINE ALMIGHT0.6+VARIVASトラウトショックリーダー0.8号
(ルアー)
アクティブ ライトゲームキャロTG 7g
ヤリエ アジメバガチヘッド0.7g
JACKALL ペケリング2.5inch
月下美人プリズナー7〜10g

〜スプリットタックル〜
(ロッド)
G-TEC XrosSensitive XSS-67ST-Pro
(リール)
DAIWA 22EXIST SF2000SS-P
(ライン)
VARIVAS スーパートラウトエリア インフィニティPE X8 0.2号
(ルアー)
DAIWA 月下美人 TGアジングシンカー3g〜4g
ディアボロス TG キャロシンカー4g
JungleGym ジャコヘッドTG0.6g
JACKALL ペケリング2.5inch

1,372閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2025年04月10日 20:44
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
広島県
エリア
広島湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 広島県

アジ × 広島湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 10.0℃ 南南東 0.6m/s 1008hPa 
潮位
298.0cm
潮名
中潮
月齢
11.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年04月10日 20:44〜20:44
20:44 釣行開始
広島湾で釣り開始
20:44 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード