週末2人釣行。
狙いはサビキアジからのあわよくば泳がせ🦑、
相方は新しい遠投竿を試したくて、
今回は釣り場が広そうな宿田曽へ。
17:00前に到着し、漁港内をぐるっと偵察。
結構釣り人多くて、9割以上がヤエン師。
トイレ側の空いてるところで釣行開始。
しかし夕まずめ真っ只中もアジっ気全くナシ。
投げサビキで豆サバが2匹付いてきたのみで、サビキやってる人も殆ど居らず。
暗くなると、漁港中の足元にネンブツダイが爆湧き🙀
朝まで頑張るつもりだったけど、これでは釣れる気しないので場所移動も考えた矢先…
ひたすら遠投していた相方のアポロに反応が。
上がってきたのはなんと50センチの真鯛‼️😳😳
タモが小さくて悪戦苦闘したけど、なんとか入り、無事ゲット😆✨✨
2人で大興奮&大喜びで、
このままここで朝までノーヒットでも良いや。って思ってたら、
ほんとに最後までノーヒット。😅
結局鯛1匹お持ち帰りで、8:30頃撤収。
とまあ、今回はたまたま相方がミラクル起こしてくれたけど、宿田曽港はアジ狙いメインの我々にはあまり合ってない釣り場かなぁというのが正直な感想。
立派ななると骨の鯛さんは、
刺身、焼き霜造り、鯛茶漬け、アラ煮…と色々作ったけど、1日寝かせた昆布じめがいい具合にできて、めちゃ美味しかったです😋
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 南西 3.6m/s 1014hPa
- 潮位
- 66.4cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 21.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年04月19日 16:30〜08:30
-
- 16:30 釣行開始
-
- 宿田曽で釣り開始
-
- 08:30 釣行終了
Babbittさんの最近の釣果 すべて見る
宿田曽の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の宿田曽の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)