室蘭遊漁船ラブーンさんのマガレイ釣りに乗りました。本命のマガレイとお刺身用のビッグイシガレイを釣るつもりで行きました。風も潮も弱いせいかマガレイ釣りの勢いが弱かったです。マガレイ10匹とその他のカレイ10匹弱くらいまで小突きで釣ったあと、ヒラメとイシガレイ狙いでジギングをやってヒラメが釣れました。その後DAISOのタイラバ80g にイソメ(その後60g)でイシガレイを狙ったら良型のマガレイがポンポン釣れ続けて楽しかったんだけどビッグイシガレイは釣れませんでした💦頑張れば頑張るほどビッグマガレイが釣れました😅
今日みたいな凪の時はタイラバでアピール強くするのが良かったんですかね。アワセが小突きとは違って少し送り込んでからじゃないとダメだった気がします。タイラバの針は掛けた後に外しやすいのでカレイ針15号で良かったと思う。
マガレイ約20匹。イシガレイ、黒ガレイ、スナガレイ約15匹。
追記…ヒラメはオスでした。家族に通風持ちが居るので良かった😅これからバケヒラメもやりたいけど卵の少ない早い時期にしようか悩ましい。
料理はヒラメとイシガレイの握り寿司、ヒラメの昆布〆となめろう、マガレイとその他のカレイのあら煮、黒ガレイのフライと骨煎餅、ヒラメのあら汁。どれも美味しい✨タケノコとマガレイの味噌煮も作りたかったけどタケノコが無かったのでタケノコが手に入るまで冷凍庫に入れておきます。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
 - 
          
- 
              
                DAIWA
 - 20キャタリナ SJ SJ 60B-1
 - 36 釣果
 
 - 
              
                DAIWA
 - リール
 - 
          
          - 
              
                SHIMANO
 - 24オシアコンクエストCT300HG 300HG
 - 23 釣果
 
 - 
              
                SHIMANO
 - ライン
 - SUNLINE / SIGLON PE×8 / MULTI/200m / 1.2号 / 20LB
 
状況
- 天気
 - 11.0℃ 南南東 4.7m/s 1017hPa
 - 潮位
 - 100.4cm
 - 潮名
 - 中潮
 - 月齢
 - 18.3
 - 水温
 - 水深
 - タナ(レンジ)
 
この日の釣行
- 日時
 - 2025年05月16日 07:32〜07:32
 - 
          
         - 07:32 釣行開始
 - 
              
             - 噴火湾で釣り開始
 - 
      
     - 
            
        SHIMANO
シマノ 24オシアコンクエストCT300HG 300HG - 
      
     - 
            
        SUNLINE
サンライン SIGLON PE×8 MULTI/200m / 1.2号 / 20LB - 
          
         - 07:32 釣行終了
 
ちかおさんの最近の釣果 すべて見る
ラブーンの釣果 すべて見る
噴火湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
        釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
        