大津漁港が不完全燃焼だったので、コマセを使い切るためにも下道を南下して、これも初めての久慈漁港へハシゴ
今はオカベ埠頭へ車を乗り入れられるのは手前側の3分の1くらいだけになっているんですね
ちょうど帰ろうとしていたご夫婦と入れ違いで釣り座へ。
ダメっぽいお話だったので期待せず、チョイ投げとサビキ
を2時間程度
これはショゴ?ですかね?🧐
(親切な方のおかげでシマアジと分かりました。ありがとうございます😊)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シマアジが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 28.0℃ 南西 2.2m/s 1012hPa
- 潮位
- 95.7cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 4.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年06月29日 21:00〜11:30
-
- 21:00 釣行開始
-
- 大津漁港で釣り開始
-
- 久慈漁港で釣り開始
-
- 11:30 釣行終了
しびちゃんさんの最近の釣果 すべて見る
久慈漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
シマアジの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の久慈漁港の釣果
昔のシマアジの釣果
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)