今回はチヌ6枚のメジナ2枚
まさかの太刀魚1本。
夜中1時から、朝9時位までの釣行でした。
開始早々にルッキングが立て続けに2枚1時30頃と2時位。
その後も2人で明るくなるまで、1時間に1枚ずつと言った感じ。
明るくなると当たりがさっぱりなくなりましたが、干潮が6時頃だったので、仕方なかったかもですね。
カサゴも20cm前後がずっと釣れ続けていましたのでかなり楽しめましたが、やはり風がありやりづらさはありました。
3Bでやっと馴染む感じでしたが、一時5Bまで重たくしましたがそれでも馴染みにくかったのですが、出来るだけ軽い方が食いがいいので我慢の時間帯もありました。
明るくなる頃から帰りまでは風も落ち着きましたが、魚の活性も落ち着いちゃった感じでした。
コマセが無くなり、最後の最後に1枚上げて終了。
カサゴは今回全てリリースでした。
この日は若潮。水際線では若潮の時、いつも良く釣れる印象です。
帰ってから魚捌いて、赤レンガで犬夜市なる犬のイベントをやっているから行きたい!
と犬推しの嫁と家族で遊びに行き、ついでに山下公園でヘチを21時から2時間位ランガンしました。
釣果は、メジナとキビレだけでしたが、1日中
釣りざんまいな1日だったとさ。
釣果データ
- 釣れた日
- 2025年07月20日 01:00
- 魚種
- タイ > クロダイ > チヌ
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 6匹
- 都道府県
- 神奈川県
- エリア
- 金沢水際線緑地(福浦岸壁)
- チヌが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 26.0℃ 南南西 7.2m/s 1017hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月20日 01:00〜09:30
-
- 01:00 釣行開始
-
- 金沢水際線緑地(福浦岸壁)で釣り開始
-
- 09:30 釣行終了
ルッキング父さんの最近の釣果 すべて見る
金沢水際線緑地(福浦岸壁)の他の釣り人の釣果 すべて見る
チヌの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の金沢水際線緑地(福浦岸壁)の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)