せっかくの三連休だったので、月曜日に安曇川へ行ってきました🚗 ³₃
1人だったので少し早めに村上おとり店さんに!(´▽`)
あまり何も考えず村上おとり店さんの前に少し上流側の瀬肩に入る。1時間ぐらい無反応('-')
養殖おとりも大分弱ったので2匹目を使用して、上飛ばししたらすぐに1匹目!(´▽`)
これは泳がせないとダメなのかと、そこからは、瀬肩の上を泳がせると10匹位すぐに掛かる( ̄▽ ̄;)
まあ、合間に瀬の中にも入れてみるがあまり反応は良くなく、もう上飛ばしして泳がせないと掛からないなって感じでした😅
暫くして漁協の人が券を回収しに来たので聞いたら皆釣れないって言ってるよ事💦
日曜日は、沢山人が入ってらしく、そのせいかなぁと言ってました💦
20匹ぐらい釣れてますよって言ったらそれは多分聞いた中では1番釣ってますと言われました💦
昼までに24匹釣って昼上がってゆっくりして、14時半ぐらいから後半戦開始。
今度は下の瀬肩から、やはり泳がせるとすぐに1匹。針が小さかったのか蹴られる事が多く、針を6.5から7に😌
まあ、16時迄に7匹追加して、何とか30匹は超えました😊
もう少し釣ればとは思いましたが、火曜日は仕事だしちと早めに上がりました😊
まあまあ、釣れた方だったので満足( ¯﹀¯ )
今年は遡上あゆが少ないので形は大き目なのが良いかな!(´▽`)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 31.0℃ 南 1.4m/s 1015hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月21日 16:06〜16:06
-
- 16:06 釣行開始
-
- 安曇川で釣り開始
-
- 16:06 釣行終了
鬼谷さんの最近の釣果 すべて見る
安曇川の他の釣り人の釣果 すべて見る
アユの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の安曇川の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)