月曜仕事お休みの日
土曜に友達から連絡あって、月曜午後からボートねーって
と、言うわけで行ってきました
ボートフィッシングと言う名のスパルタシーバス講習(^^;
個人的に師と仰ぐベテランさんのボートに乗せてもらい、コスコスにダメ出し食らいながらの釣行です💧
激流のシーバスとストラクチャー狙いのキャストゲーム
もう本当凄く勉強になりますよー
ヘコむけど(笑)
途中でタイも狙わせてもらうんですけど、タイラバ、ジグ禁止のプラグオンリー
プラグの練習ですから
これもシーバスの高みを目指すための特訓の一つなのです…
なのか?
それでも何とかタイも釣れて
そこまでは激アツ条件でも無い中何とかシーバスも出てくれました💧
本日のシーバス様はストラクチャーにタイトに着いてるようでちょっとでもピンで打てないと出てくれずかーなり苦戦しました
でも釣れないときこそ特訓になるのです
投げたら釣れるじゃ練習にならないのです
今回のシーバスは先生が何やら知り合いのお店に持っていくそうなので全てキープしました
3枚目の写真、なんかシュリンプカクテルみたくなってたので思わず撮ってしまいました😅
今回も良い勉強させてもらいました
ボート出して色んな事教えて頂いた先生と、釣れてくれたお魚達に感謝です(·ˇ꒳ˇ·)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 北西 0.8m/s 1003hPa
- 潮位
- 201.9cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月28日 22:32〜22:32
-
- 22:32 釣行開始
-
- 瀬戸内海で釣り開始
-
- 22:32 釣行終了
Kuro.さんの最近の釣果 すべて見る
瀬戸内海の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の瀬戸内海の釣果
この釣果の釣り人について

Kuro.
シーバスメイン、青物はシーズン中に…な感じのスタイル
基本リリースなので、魚体にダメージ少ないよう気を付けてるけど、デッドリリースになる様な個体はキープして責任もって食べてます
もちろん食べたい時はいる分だけキープ(^^
東、中、南予辺りをうろうろしてる事が多いですが釣り場の細かい場所については公開しません
場所荒れの懸念もありますが、自分の感覚を元に自力で釣り場探しもとても楽しいですよー
魚種問わず他の方の釣果を見て、モチベーション維持してます。自分の公開釣果も誰かのモチベーションアップになればいいなぁと思って上げてるので、そんな感じで見てやってくださいଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
カメラ装着して録画しながら釣りしてる事が多いけど、どこかにアップする事はなく個人的な記録と研究のためです。
※無言でいいねつけられるの嫌な方もいると思うので…僕からのいいねは、この人の投稿面白いなーとか、考え方(釣りに対してもその他に対しても)すきやなーとか、凄いの釣ってるなーとか、見ててほっこりするとか、投稿見て押してるので無言でいいねしてるけど嫌悪感持たないで下さいね
どうぞよろしくお願いします(。·ˇ꒳ˇ·)ノ
