日曜は仕事詰まって釣行出来ず
今週末は川北花火で
交通規制があるので
今日は仕事を早く切り上げて
手取川へ来ましたが
増水しとる💦
これまで釣れたポイントが
水量多くて立ち入れない
ダムの放流があったのかな?
それで釣り人が誰もいないのか
ただ、せっかく来たので
さらに増水しても取り残されないような
無難に出来そうな所で
ロッドのテストだけでも
まず、
プロックスのマイクロソルト
ベイトタイプにスピニングタイプの
ティップを入れ替えたもの
入れ替える前から
大して変わらんと思ってたけど
やはりアユイングには
硬すぎるようですわ
これじゃ掛かっても
身切ればっかりになりそうやわ
次に
アジの泳がせに使う
スズミの麟堤小継という磯竿
長さが3m60cm(12ft)あり
とても柔らかく
アユイングにピッタリなんじゃ?と
以前から思ってたので
満を持して使ってみると
おぉ!いい感じや!
感度も良く底の石に当たる感覚も
アユが掛かった直後のゴゴゴも
かなり繊細に感じて
ギューンっと引き込まれても
胴調子でしっかり受けてくれる
長さも12ftと
アユイングロッドにはなかなか無い
しかも振り出しで携帯に便利だ
これはバッチリだ!
と思ったけど
1時間もすると
腕が痛くてたまらん💦
この長さで川の流れに乗せて
長時間ルアーを泳がせとったら
腱鞘炎になるわ
アユイングロッドが
だいたい10ftまでの理由が
よーくわかった
しかも川でまくり転んで
膝擦りむいてしもた
もう いらんことせんと
9ftのアユイングロッドと
6mの延べ竿で
手ぇ打って落ち着こう
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。状況
- 天気
- 30.0℃ 北 5.0m/s 1002hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月31日 15:40〜16:50
-
- 15:40 釣行開始
-
- 手取川で釣り開始
-
-
SZM
スズミエンタープライズ 麟堤小継 2,0 360 麟堤小継 -
-
DAIWA
ダイワ ミリオネア Millionaire GS2000 -
- 16:50 釣行終了
釣太郎侍さんの最近の釣果 すべて見る
手取川の他の釣り人の釣果 すべて見る
アユの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)