月曜休み、先週からキジハタ釣れてるからボート行こーってお誘いがあったのでまた連れていってもらいました
キジハタ、鯛と先週は良かったそうですが今週はベイトも減ってよろしくないようで💧
水の色も何だか悪くてあまり良いコンディションではないようです
このままだとまさかのホゲ…(꒪꒳꒪;)
と、言うわけで夕マズメ、青物にチェンジで先生にジギングをレクチャーしてもらうことに
僕はショアでもあんまりジグ使わない、と言うかジグがあまり得意では無いんですよね
元々シーバスアングラーなので青物する時もプラグ使う事のが多いです(==;)
で、特にボートでするバーチカルジギングが本当苦手
動画とかで見て覚えたりはしたけど、誰かに習うとか無かったので良い経験です
で、勿論レクチャー受けるのでナブラやボイル出ても表層は引かしてもらえず(笑)
結局僕は練習で終わったけど、先生は教えながら、こうやってここで当たるのよってフツーに釣ってました😅
今日習ったことはショアでも使える事ばかりだったので本当良い勉強になりました
日が暮れてシーバス最後にやろう、てなって何とか慰め程度にはアタリを頂けました( ω-、)
70無いくらいのが2本
シーバスは先生が知り合いの店に持っていくそうなのでハマチと交換🐟
夏のハマチは虫が入ってることが多いので捌くのがギャンブルですねー
そして明日は筋肉痛確定です
今日も教えていただいた先生と、誘ってくれた友達、釣れてくれたお魚に感謝(·ˇ꒳ˇ·)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 28.0℃ 西南西 2.5m/s 1012hPa
- 潮位
- 73.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 1.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年08月25日 19:19〜19:19
-
- 19:19 釣行開始
-
- 燧灘で釣り開始
-
- 19:19 釣行終了
Kuro.さんの最近の釣果 すべて見る
燧灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

Kuro.
シーバスメイン、青物はシーズン中に…な感じのスタイル
基本リリースなので、魚体にダメージ少ないよう気を付けてるけど、デッドリリースになる様な個体はキープして責任もって食べてます
もちろん食べたい時はいる分だけキープ(^^
東、中、南予辺りをうろうろしてる事が多いですが釣り場の細かい場所については公開しません
場所荒れの懸念もありますが、自分の感覚を元に自力で釣り場探しもとても楽しいですよー
魚種問わず他の方の釣果を見て、モチベーション維持してます。自分の公開釣果も誰かのモチベーションアップになればいいなぁと思って上げてるので、そんな感じで見てやってくださいଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
カメラ装着して録画しながら釣りしてる事が多いけど、どこかにアップする事はなく個人的な記録と研究のためです。
※無言でいいねつけられるの嫌な方もいると思うので…僕からのいいねは、この人の投稿面白いなーとか、考え方(釣りに対してもその他に対しても)すきやなーとか、凄いの釣ってるなーとか、見ててほっこりするとか、投稿見て押してるので無言でいいねしてるけど嫌悪感持たないで下さいね
どうぞよろしくお願いします(。·ˇ꒳ˇ·)ノ
