
ハイサイ!ちゅんたいちょーです!今回は実釣も兼ねたマクブの釣り方編になります。マクブは沖縄三大高級の一つで、和名はシロクラベラというベラ科のお魚になります。
今回は沖縄本島北部の東海岸に出撃。マクブは西海岸では辺土名辺りの国頭、屋我地島周辺、宜野湾から那覇周辺、東海岸では金武湾や中城湾で釣れます。比較的狙って釣るお魚となっています。
5号竿にカニをセットし、遠投。しばらく待機していると前アタリ無しの突然のヒット!根に張り付かれたが、出てきた瞬間にゴリ巻き!上がってきたのは50cm手前良型。その後、アタリが続かず納竿となりました。
※現在、マクブは漁業者、遊漁者問わず、資源保護の観点から全長35cm未満は捕獲、所持、販売が禁止となっております。
【カニの捕り方】
https://youtu.be/mPkETPsBLOQ?si=fN3yLXVNtPnP2YDO
▶︎ちゅんたいちょーのわくわくふぁーむ【Agriculture channel】
https://www.youtube.com/channel/UCHpmlxKGgCDpu8E6ZPBvcRA
▶︎Dreamy Escape【Relax music BGM channel】
https://www.youtube.com/channel/UCe9lw7gTjCf9SIX8dnFWdzg
▶︎Smoky Spoon【Camp Cooking channel】
https://www.youtube.com/channel/UCo7sJusgWmGxxt5gKOiPRrA
▶︎はらぺこ食堂【Japanese restaurant】
https://www.youtube.com/channel/UC4GCveIghi_GRfasQ-JDX5w
--------------------------------
【ブログ】
▶︎ちゅんたいちょーの今日も釣れそう
https://chuntaicho.com/
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シロクラベラが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 30.0℃ 南東 4.4m/s 1010hPa
- 潮位
- 97.4cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 6.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年08月30日 15:17〜15:17
-
- 15:17 釣行開始
-
- 金武湾で釣り開始
-
- 15:17 釣行終了
ちゅんたいちょーさんの最近の釣果 すべて見る
金武湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
シロクラベラの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のシロクラベラの釣果
この釣果の釣り人について

ちゅんたいちょー
海釣りをメインに活動しているちゅんたいちょーです‼️🏖よろしくお願いします🐠😊
好きな釣りスタイルは夕飯にする小物を狙いつつ大物仕掛けをぶっ込むスタイルです🎣
YouTubeも配信してますので良かったらご覧下さい🥺チャンネル登録してくれると嬉しいです‼️
素晴らしい自然を守りつつ命と向き合い楽しんでいきましょう😊🐟👍
【YouTube】
▶︎ちゅんたいちょーのうきうき釣りらんど【釣り】
https://www.youtube.com/channel/UC8vmuuzsoPhPTA6PdYaCUUw
▶︎ちゅんたいちょーのわくわくふぁーむ【農業】
https://www.youtube.com/channel/UCHpmlxKGgCDpu8E6ZPBvcRA
▶︎Dreamy Escape【ASMR】
https://www.youtube.com/channel/UCe9lw7gTjCf9SIX8dnFWdzg
▶︎Smoky Spoon【キャンプ飯】
https://www.youtube.com/channel/UCo7sJusgWmGxxt5gKOiPRrA
【ブログ】
▶︎ちゅんたいちょーの今日も釣れそう
https://chuntaicho.com/
