
2泊3日で熱川温泉♨️へ湯治を兼ねての釣行
熱川は夏場の大釣りでかつては賑わったようですが😱
3日間の総数がコレ😓
初日:川奈→ミノカサゴット!😻→赤沢海岸→一投目で根掛かり道糸4色プッチン☠️→熱川防波堤→キス19㌢→熱川海岸→キス16.5㌢
二日目:明け方から熱川海岸で投げるも生体反応ナッシング→朝飯後に防波堤で地元氏に時合を教わり、浜へ→20㌢ゲット😀
その後沈黙→湯治に専念
三日目(今日)→熱川の浜で17.5㌢他ピンギス3匹😗
帰り道に酒匂海岸→波荒く断念→ダメ元で大磯→向かい風強いが、2色で20㌢😀
他、16㌢クラスが二匹
あんなに綺麗な熱川にキスが殆ど居ない(朝8時〜10時に少数回遊するだけ)のに、濁り+ゴミだらけの大磯で1時間半3匹には苦笑い🥴
ただ、向かい風5m位のせいか喰いは浅く、力糸ナイロン+固定天秤+サーフキーパー+蛍光玉付5号針仕掛けでやっとこ針掛かりしました😗
今回初めて攻めたけど、東伊豆エリアは・・・😅
温泉は最高でしたよ🥰
大磯北浜はよく行きますが、大磯海岸は今回初めてでした
今日みたいなコンディションでもアタリが多くてビックリ😮
自宅から40分位だし、ちょくちょく来よう😗
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 29.0℃ 南西 4.4m/s 1012hPa
- 潮位
- 130.8cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月10日 16:47〜16:47
-
- 16:47 釣行開始
-
- 南伊豆で釣り開始
-
- 16:47 釣行終了
バサラさんの最近の釣果 すべて見る
南伊豆の他の釣り人の釣果 すべて見る
キスの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)