サビキ仕掛けの針にニシキベラの切り身をつけて底付近に落とし込んでいたらわずかな魚信あり。
引き上げてみると、アカハタの幼魚。
8月に東伊豆で釣りたかったが釣れなかった今1番釣りたい魚がこんな小さい形で釣れるとは皮肉なものだ。
リリースするか迷ったが、家の水槽で飼ってみることにした。来年の夏にまたアカハタを狙う時のためにアカハタの生態を観察しようと思った。
水槽に入れてしばらくすると、古城オブジェの小さな空洞に常に隠れて顔だけ出している。まずは餌付けからスタート予定。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アカハタが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 29.0℃ 西南西 4.7m/s 1007hPa
- 潮位
- 110.1cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月21日 06:28〜17:02
-
- 06:28 釣行開始
-
- 川津港で釣り開始
-
- 勝浦湾で釣り開始
-
- 川津港で釣り開始
-
- 勝浦湾で釣り開始
-
- 17:02 釣行終了
やせがえるさんの最近の釣果 すべて見る
川津港の他の釣り人の釣果 すべて見る
アカハタの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の川津港の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)