カマス
カマス
カマス

7:00~15:30

リバティクラブ磯風4-53を購入したので鱗付けに来ました🐟

先端手前に入れて頂く、お隣さんに聞くと朝マズメはアジが結構釣れてたが、もう止まったとの事😭
投げサビキに挑戦、4号の磯竿だと20号オモリでも安定して遠投出来ますね👏投げやすい👏
100m程先にアジが溜まっていたらしく、ポツポツと釣れるが竿が重くて非力には大変💦
アジっぽくない当たり!カマス!初魚種!嬉しい😊
アジっぽくない当たり!エイ!初魚種!嬉しい😊
エイをタモ入れして頂いたお隣さんありがとうございます🙇‍♀️

途中で足元サビキ(コマセ無し)を追加、一瞬時合があるが、ほとんど釣れず。

その後、先端が空いたので移動。

常連さんとお話ししながら投げ続けるも全然釣れません…常連さんは普通に釣ってる…凄いです。アジ2匹頂きました!ありがとうございます!
自分で釣れたのアジは1匹のみ、角はパタパタ釣れてました。コノシロはスレがかり数匹。

先端の常連さん達、ちょっと怖いイメージがあったが、めちゃくちゃ良い方ばかりでした(前回の赤シャツは除く)、色々とお世話になりました☺️

タモ入れして頂いた方にアジを7~8匹お裾分けして納竿‪🎣‬
お茶まで頂きすみません🍵

アジ×約15
イワシ×2
カマス×1
エイ×1
コノシロ×約7
サッパ×1

磯竿4号安定感は下手くそな私にはありがたいが、次からは3号使います…肩も背中も腕もパンパンです…明日は筋肉痛かな…あ、明後日かも。

1,744閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2025年09月23日 15:30
魚種
カマス
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
東扇島西公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 25.0℃ 東北東 3.1m/s 1020hPa 
潮位
135.3cm
潮名
大潮
月齢
1.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年09月23日 15:30〜15:30
15:30 釣行開始
東扇島西公園で釣り開始
15:30 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード