アジ

コノシロ2 4号サビキ
豆アジ3 4号ジグサビキ
サッパ1 5号パニック
カタクチイワシ1 5号パニック
昆布締めと唐揚げでいただきます

アジ、イワシの回遊はほぼ無かったです。ポツポツと上がってはいましたがサビキは全体的に静かでしたね。
コノシロは明け方にぶっこみサビキにかかりました。
3匹目もヒットしたのですがでっかい巨ノシロで引きが強くバレてしまいました。
小アジもコノシロも狙いたいと日和って4号にしたけど、最初からコノシロに絞ってデカいのぶっこめばよかったです。
狙いは正確に、仕掛けは適切に…改めて実感しました。

内側で小ぶりのキスが爆釣だったようです。
外側ではサヨリがあがっていたので我が家もサヨリ仕掛けを投入しましたが、3投目あたりでラインブレイク。
仕掛けは二階級特進しましたマジカヨ

ボラが相変わらずフェス開催してましたねーあれだけいるくせに釣れない、サビキにたまにかかっているようですが私のところにはまだ来てくれません。
ちょっと食べてみたいんだよね、検見川四天王コンプしたいのよ残りはボラだけなのよ。
ボラ寿郎、お前も釣果にならないか。

2,160閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年10月05日 04:00
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
3匹
都道府県
千葉県
エリア
検見川浜突堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 21.0℃ 北北東 1.1m/s 1017hPa 
潮位
181.0cm
潮名
大潮
月齢
13.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年10月05日 04:00〜12:00
04:00 釣行開始
検見川浜突堤で釣り開始
12:00 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード