いつも良いね👍 有難う御座います。
10月11日(土曜日)【ジギング便】(中潮)
水温24.6℃
お客様6名と中乗り 嫁 釣りガールと中乗り 研修ボーイとで出船しましたぁ〜🫡
朝イチは、潮が無くて退屈な時間でした〜😅
徐々に潮が効いて来たのですが、ジギングに反応が弱い〜💦
ファーストヒットはツバスでした〜😅
いつの間にか、かなりの船団が出来ていて、呑ませの船は良く釣れていた様に感じました〜😅
生き餌は強いですね〜😅
反応が出る筋を流しては上っての繰り返し、数はもひとつでしたが、メジロ、ハマチ、ツバス、サゴ師匠と釣れてくれました〜😊
釣果は、船中メジロ2本・ハマチ4本・ツバス3本・サゴ師匠2本〜💁🏻♂️
竿頭〜饗庭氏、メジロ1本・ハマチ3本でしたぁ〜🫡
NICEゥ〜で👍お見事❗️極まりない感じで‼️
素晴らしかぁ〜⤴️🤩
明石の沖・播磨灘で釣りを楽しむ釣り船〜💁🏻♂️
播磨の遊漁船〜剛丸〜🙆♂️
釣れる釣り船を目指して、日々精進して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。🙇♂️
本日のご乗船、誠に有難う御座いました。🙇♂️🙇♀️
@zenkokuturiba @fishing_garage_legend @squid_mania_jpn
#釣り船 #遊漁船 #釣り #fishing #釣りガール #アオリイカ #ティプラン #カワハギ #明石タコ #タコ釣り #タコテンヤ #呑ませ釣り #落とし込み #ヒラメ #ジギング #SLJ #鯛 #タイラバ #タイラバサビキ #キャスティングタイラバ #キャスラバ #海遊 #カワハギ #ショウサイフグ #河豚 #ふぐ #SHIMANO #釣り好きな人と繋がりたい #剛丸
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 26.0℃ 南南東 2.8m/s 1012hPa
- 潮位
- 121.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 19.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月11日 16:16〜16:16
-
- 16:16 釣行開始
-
- 播磨灘で釣り開始
-
- 16:16 釣行終了
剛丸@古宮漁港さんの最近の釣果 すべて見る
播磨灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の播磨灘の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)