カタクチイワシ
カタクチイワシ
カタクチイワシ

サヨリも釣れてるとの事で久々に検見川に。
寝坊して13時過ぎに来てしまった為か、サヨリは最初に1匹釣れたのみで、周りもそんな釣れてる様子は無し。

サビキされてる方々がかなり釣れてたので、サブの竿で余ってたショートパニックを突っ込んだらカタクチイワシが入れ食い状態。
初めてこんなに釣れました。途中で飽きたので止めたぐらい。ショートパニックじゃなかったら凄いことになってたかも。

サヨリは刺身にしてちょっとしたツマミに、カタクチはアンチョビに。
カタクチの調理は楽とはいえ、数が多くて大変でした…。
サヨリも1年ぶりに釣れて嬉しかったです。食った時の水面のしぶきがテンション上がりますね。

1,259閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年10月23日 14:00
魚種
イワシ > カタクチイワシ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
検見川浜突堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 17.0℃ 北北東 5.6m/s 1025hPa 
潮位
132.0cm
潮名
中潮
月齢
1.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年10月23日 14:00〜14:00
14:00 釣行開始
検見川浜突堤で釣り開始
14:00 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード