カタクチイワシ

息子ちゃんと釣りを始めた頃に何度か来ていた検見川浜突堤。
なんと5年ぶりでした。
前はカタクチの泳がせでサバやチーバスでした。
今年はマイワシも来てるそうで、久々に1人でやって来ました。
午後は息子ちゃんの野球の試合なので、今日も朝のうちだけの釣行。
突堤入口から中程でカタクチが釣れているようで、ポツポツスキマがあるので、先端よりの方にしてみました。
少ししてサビキに反応あって、カタクチが1匹。
でも続かず、中程の方が良かったのかな?
今日は静かに終わるかな?
と不安がよぎりましたが、その後は結構大騒ぎ。
カタクチはマイワシに混じって、ずーっとチョコチョコ釣れましたが、マイワシいっぱいだったので、元気な子はリリースしてきました。
はじめはハゲ皮小アジ3号とショートハイパーパニックの連結。
錘根掛かりでサビキ仕掛け全ロスト後は、
ハゲ皮小アジ3号と、リアル魚鱗サバ皮網目ケイムラ4号の連結。

702閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年11月01日 08:30
魚種
イワシ > カタクチイワシ
サイズ
10.0cm
重さ
匹数
10匹
都道府県
千葉県
エリア
検見川浜突堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
TAKAMIYA Smileship 万能サビキセット 450
TAKAMIYA
Smileship 万能サビキセット 450
6,900円~
★★★★★ (0)
34 釣果
リール
ライン

状況

天気
潮位
70.0cm
潮名
中潮
月齢
10.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年11月01日 07:40〜10:10
07:40 釣行開始
検見川浜突堤で釣り開始
TAKAMIYA
タカミヤ Smileship 万能サビキセット 450
SZM
スズミエンタープライズ エンジョイスピン 330
alpha tackle
アルファタックル VORTE 4000
10:10 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード