連休中 激混みとの情報でしたが 最終日行ってしまいました💦き
漁船も多くて釣場少ない中激混み。あなごとアジをゲットされた方の場所が空いて
入れました。まずはサビキスタート
サバからスタート。 サッパ サバがポツポツで、泳がせスタート。そのうち小アジ。泳がせアジにチェンジ。
先週の金曜 泳がせ出 アナゴヒットするもタモ入れ失敗。 サビキがおかしな動きをしているので 根掛かりガーンと思いきや タコ!こちらは焦ってバラシました。
なんと 本日もまた不穏な動き。
あげてみると カニ???と思いきや また タコ! タモ間に合わず またもバラすという失態でした( ; ; )波崎のたこ様はサビキの方がお好きなんでしょうか。
本日は泳がせヒットなくでした
タコエギもヒットなし
途中何度か サバが回ってきてなんでか細めですが30匹
コノシロが2匹(3匹バラシ😿)
サッパ多数
サッパって コノシロがと同じようなアジなんんでしょうか?
我が家は現状はリリースなんです。
餌がなくなり( ; ; )
13時納竿
来週こそは 、、、
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 北北西 3.9m/s 1013hPa
- 潮位
- 119.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 12.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月03日 12:36〜12:36
-
- 12:36 釣行開始
-
- 波崎新港で釣り開始
-
- 12:36 釣行終了
波崎新港の他の釣り人の釣果 すべて見る
サバの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の波崎新港の釣果
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)