夜22時~5時
シーバスロッドでちょいなげ吹き流し式 キス針6号 +鈴置き竿
アジングロッドで中通し鍾1号+ハゼ針6号
エサは青イソメ
活性がいいのか悪いのか謎でした
鈴の音、全然きこえん ちょいちょい回収すると付いてたんかいって感じでした
でもコンスタントに釣れました
なぜかアジングロッドでは全くあたりなし ???
なんか重いなとおもったら。 まさかの、、、 根掛かりして切ったのかな ラインスナップ付きの軍〇グリーン 笑 GETです
ワンチャン ハゼ食わせ釣り 何もこなかった一
ー回だけデカイシルエットのカニに襲われてて 海面でバラシ 残念でした
モクズかガザミかな
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 10.0℃ 北 3.3m/s 1026hPa
- 潮位
- 29.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 12.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月03日 22:00〜22:00
-
- 22:00 釣行開始
-
- 柏崎沖で釣り開始
-
- 22:00 釣行終了
新潟初心者ナンバーズ002さんの最近の釣果 すべて見る
柏崎沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
ハゼの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
