アユ

開始直後に数本掛けるも、落ち鮎の減少に伴い苦戦…

サイズもワカサギみたいな小鮎混じりで終わりを感じる一日でした。

お昼頃からは、雄鮎にスイッチが入ったのかポロポロと掛かり、

結果、最大16.5cmを筆頭に17本の釣果(リリース8本含む)でした。

銀ピカの小鮎も掛かって驚きましたが、安定のシシャモサイズは裏切らないのでホッとしました(笑)

846閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年11月08日 13:00
魚種
アユ
サイズ
16.5cm
重さ
匹数
17匹
都道府県
茨城県
エリア
大津漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アユが釣れる近場の釣果

アユ × 茨城県

アユ × 大津漁港

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 12.0℃ 東 2.2m/s 1027hPa 
潮位
108.4cm
潮名
中潮
月齢
17.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年11月08日 12:21〜13:00
12:21 釣行開始
大津漁港で釣り開始
13:00 釣行終了

この釣果の釣り人について

✊Bass Lives Matter✊

国産黒鱒SOS‼️池の水を抜くな💢
✊ブラックバスライブズマター✊

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

【釣りスタイル】

年々厳しさが増す

国産ブラックバスを狙いつつ、

日没トップウォーターカーニバル

〜 "Old tackle Rebel" 始動〜

時代の流れに逆らう

『往年のポンコツタックル』に

『激安中華タックル』を加え、

シーバス求めて夜な夜な出没中…

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

【メイン魚種】

川鱸(ドブ鱸)、天然山女魚、潮鮎、国産オオクチバス、国産コクチバス、国産カムルチー、ナマズ、プリンスフィッシュ、丸太石斑魚、他

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

【釣場登録について】

システム上、エリア登録が無い釣場は位置情報から近いエリアで登録となります。『淡水魚でも海エリアで登録されるケースが有ります』ので予めご了承下さい。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

【フォローバックについて】

フォローして頂きありがとう御座います。タイムリーなフォロー返しはしてませんので予めご了承下さい。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

【コメントについて】

お気軽にお声掛け下さい。お応え出来る範囲内で返信させて頂きます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

🎲ROCK-A-BILLY REBEL🎲

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード