夏のキスから、投げる釣りが楽しくて模索中…釣れる確率が高く釣れなくても楽しいちょい投げと自分は相性が良いのかも。
今日も昼間の渋い中、夏よりも大分成長したベラが来てくれました
地域によっては食べる方が多いと聞いて以前釣れたベラを味見してみたのですが、自分の下処理などが悪かったのかコノシロなどのように何となーく奥から感じる身の香りが合わなかったのでこの子はリリース対象👋
暗くなってから胴付きのジャリメにウミタナゴが来てくれましたが、こちらもリリース
投げサビキの方が昼間にポツポツとアイゴを、夕方にはアジ?を爆釣していましたが、試しに投げていた自分のジグサビキには何もかからず…
イワシなどの表層魚が多かったのか、ウミウが潜ってはナブラを起こしている様子がありました。
サヨリの仕掛けをアレンジすれば表層のイワシを狙えるサビキを作れそう?ちょっと変わった物を作る事が好きな人間です。
暗くなってからテンヤを投げてみましたが、周りを見ても釣れている方は見当たらずに小さな魚達が安心して泳ぐ静かな海でした
先週の海辺釣り公園のタチウオは惨敗!先週からの冷え込みからか、急にタチウオ達は旅に出て行きましたね。👋
自分の腕じゃこれからの時期の釣り方がいまいちわからず色々と検索中…
西公園、根魚は多そうだけれど狙おうとすると仕掛けのロストが激しくなりそうなのでどう回避していくかが課題です💪
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- キュウセンが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 南 2.8m/s 1023hPa
- 潮位
- 132.8cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 21.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月12日 15:31〜15:31
-
- 15:31 釣行開始
-
- 東扇島西公園で釣り開始
-
- 15:31 釣行終了
東扇島西公園の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の東扇島西公園の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)