メバルの便りが聞こえてきたので
3ヶ月ぶりに復習がてら海へ
オープンエリアでプラグの練習ここでは気配なし
テトラ沿いの練習へ移動しプラグからジグ単練習へ変更
ボトム付近へのカーブフォール中にアタリ
22㌢位で取り敢えず最初の一匹が出て
安堵しました
その後はカサゴがポツポツと釣れてくる位で
思い出しながらの釣行はこの辺で終了
次はプラグで釣りたい病出てきた
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 北北西 5.8m/s 1018hPa
- 潮位
- 134.5cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 24.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月15日 00:13〜00:13
-
- 00:13 釣行開始
-
- 知多湾で釣り開始
-
- 00:13 釣行終了
生焼けユッケさんの最近の釣果 すべて見る
知多湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)