アジ
アジ

土曜inしても夕方アジ1尾
その後回らず
日曜朝朝日と共にサバ・サッパ・コノシロの回遊
鯖は堤防としては大きめでこれ以上になると沖に出るギリギリのサイズとヒキを楽しめるサイズでした
表層凄いボイルしてました

サビキ入れれば釣り続けられるけど
下処理面倒だから途中で釣りやめたくらいサバずっと釣れてました。

胃袋開けてみるとオキアミがびっしり入ってて
釣り人のオキアミ食べに入ってるのか
餌場としての認識を持って湾に入って来てるんだなと思った。
日曜曇りだしたら回る頻度は減少気味に

サバ
コノシロと大きめでサビキ楽しめる今のタイミング是非
背骨と腹骨をとって
鯖の味噌煮と鯖フライに
そして冷凍餌(穴子)としてもおかんに冷凍庫臭いって怒られない程度に忍ばせておくのも良いかもね。。笑

1,288閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年11月16日 21:30
魚種
アジ
サイズ
18.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
茨城県
エリア
波崎新港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 茨城県

アジ × 波崎新港

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 17.0℃ 南南東 4.2m/s 1026hPa 
潮位
58.0cm
潮名
中潮
月齢
25.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年11月16日 21:30〜21:30
21:30 釣行開始
波崎新港で釣り開始
21:30 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード