写真の、あの表情を見たら一目瞭然でしょう。
『夜でも、この気温ならウェット着てれば、ギリ濡れても大丈夫だろう』
なんて、浅はかな考えで磯に立つと、こうなります。
#日が登ったら余裕ですが
濡れた箇所が、冷えすぎて凍える🥶
皆さん、くれぐれもご注意を。
でも、このPに165で食ってくる個体が現れたのはとてもGOODだと思います。
マヅメもしようと計画してたけど、
釣れたし寒すぎるから、日が上ると同時に退散。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 8.0℃ 南東 1.9m/s 1024hPa
- 潮位
- 26.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 2.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月23日 05:47〜05:47
-
- 05:47 釣行開始
-
- 越前海岸で釣り開始
-
- 05:47 釣行終了
僕はバス釣りプライドが捨てられない。さんの最近の釣果 すべて見る
越前海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
