釣行の概要

釣り人
八王子
日時
2020年11月01日(日) 06:07〜11:39
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 北 2.2m/s 1026hPa 
都道府県
東京都
エリア
京浜運河
潮名-月齢
大潮 15.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:07 釣行開始
京浜運河 で釣り開始
06:07
シーバス 65.0cm
ブルージュ
今日は早めに時間出来たのでつばさ公園から攻めようかと思って現地に着いたらすごい人で入る余地がない。 様子だけでも見ようと水面を見ているとこの前はベイトが無数にしてボイルが多発してたのに今回は静かだ。 先行者に状況聞いてみるとまだ一匹のみで、ベイト、シーバス共にレンジが下とのこと。 今日はつばさは諦めていつものポイントへ。 今日は尺ワン縛りと決めていたが、生命反応皆無なのと、尺ワン投げ続けるのは1時間が限界だったので入魂出来てないブルージュにチェンジ。 テールがなくなり予備のテールに変えてだったが、これまた動きが良い。出そうだが何も出ずに今日はビッグベイトは厳しいと判断し、VJで橋脚打ちで一本を狙う。 これまた反応なし、今日の東京湾は何やっても無理なのか。 元のポイントに戻り再度ブルージュ。 昨日ブルージュの破壊力を見せつけられたのでブルージュでダメなら今日は諦めよう。 そう思いブルージュを投げているとようやくバイトが! しかし乗らず、その後潮の流れが良くなったからかブルージュで4.5回バイトあり。 なぜ乗らないのか…反応はあるのでブルージュ続投しているとやっと乗った! 今度こそと、慎重にやり取りし無事キャッチ。 ブルージュ入魂完了。しかしサイズ的にこれはビッグベイトに入るのか危ういところだがめっちゃバイトあるしまあ良いかw 個人的にはジョイクロ178くらいからがビッグベイトだと思っている。 もう少し様子見。
シーバスの釣果
07:15
シーバス 80.0cm
ジョインテッドクロー178
ブルージュ継続していると、またたまたま釣り仲間が到着し、今から始めるようだ。 するとブローウィンでヒット!残念ながらラインブレイクしたが、良型だった気がする。 真似してミノー系をジャーク、トゥイッチで攻めるも反応なし。普段使わないルアーなのでしっくりこない。 やはり実績一番のジョイクロ178を投入。 どのルアーよりも最近は信頼を置いてるので釣れる気しかしない。 投げ続けていると強烈な大物らしきバイト! そして乗った!やはりジョイクロ178はホンモノだ。 フッキングも決まり、ガッツリ咥えてるのを確認し危なげなくファイト。 大物だけありかなり暴れるし、ギブアップしないが、何とかタモの近くまで引き寄せる。 そして釣り仲間にタモ入れヘルプしてもらって無事キャッチ! 計測するとギリギリ80というところか。しかしランカーには変わりはない。 見返すと3月に初めてランカーを上げてから半年以上もランカーに出逢えてなかった。 改めてランカーの難しさを実感するし、ランカーを頻繁に上げてる人はやはりすごいと思う。 釣り仲間が続々とランカーを上げてる中、自分だけ釣れない。何が悪いのか、ビッグベイトを多用してるのになぜ釣れない… 答えは出ないがそろそろ出るだろうと信じてビッグベイトを投げ続けた結果だと思います。 去年の秋からビッグベイトの虜になり、試行錯誤してきたが周りの仲間のアドバイスもありビッグベイトの釣果はかなり精度が上がったと思う。 ボードの予定もあるので次は90アップをビッグベイトで取るが目標です! 今日はやり切ったのでこれにて納竿!
シーバスの釣果
11:39 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード