釣行の概要

釣り人
950
日時
2020年12月17日(木) 19:26〜19:26
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 3.0℃ 西北西 1.9m/s 1025hPa 
都道府県
滋賀県
エリア
滋賀県近江八幡市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:26 釣行開始
滋賀県近江八幡市近辺 で釣り開始
19:26
ブラックバス 50.0cm
タイニークラッシュLO - 琵琶銀ハス
縁があって、初タイニー どうも、OKTグループ専務、950です。 ずっと点々と出張に行ってます。 時間が出来たので、お決まりの出張を締め括る釣行に行って参りました。 今日の琵琶湖も寒波の影響で荒れ模様、ですが変態さん達の釣果を見てたらやるっきゃない‼️ 今回、初タイニーフィッシュと言う事なんですが、この魚にたどり着くまでに色々な縁がありました。 たまたま縁があって、自分には無関係だと思っていたビッグベイト、しかもタイニークラッシュを入手する事になって、でもロストが怖くてあまり使う頻度は多くはありませんでした。 タイニーの為にナイロンセッティングにするのも億劫でして、まぁ息抜き程度にしか使っていませんでした。 ですがこれまた縁があって、DRTの関係者さんとお話しする機会があり、その方が「タイニーのロストは確かに怖いです。ですが、臆せず使って下さい❗️釣れますから❗️」と力強い言葉を掛けて下さいました。 せっかくなんで、サカマタタックルにDRTナイロンを巻き、タイニータックルに変更。 色々なセッティングをころころ変えてましたが、冬はヨタマキセッティングと言う事で、今日はやり切る事に。 開始1時間、無反応。 荒れた湖にまぁまぁ強い風、得意のノーシンカーワッキーはダメ、ミドスト、JHワッキーも下手故に根がかり頻発、ストレス全開💦 ですが、他のフォローしているアングラーさん達は、これ以上荒れた中でも釣ってたんで、それをモチベーションに続行‼️ 残り時間も考えて、タイニーでやり切ろうと決意した2投目……ガゴン‼️というような強烈なアタリが😳 反射的にフッング‼️ 久々の良いアタリと引きに無我夢中💦 タモで掬った後は嬉しすぎて、膝ついて叫んでしまいました‼️ 色々な縁がありアングラーズの釣果に刺激され、元気を分けてもらい、信じてやった結果だったんで、震えるくらい嬉しかったです✨
ブラックバスの釣果
19:26 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード