釣行の概要

釣り人
二馬力ゴムボ ままま
日時
2021年08月04日(水) 10:35〜12:49
釣果投稿
3 釣果
釣った魚
天気
 30.0℃ 南南東 2.2m/s 1011hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
平塚沖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:35 釣行開始
平塚沖 で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト ソルパラ(ライトジギング) SPXJ-S64ML
10:35
イナダ 58.0cm
TGベイト60g - アカキン
友達と子供連れて二馬力ゴムボート2艇で出船。 FBで教えてもらった、水深70mとかそれ以上をチャレンジしてみようと思っていたけど、南風のため二馬力だとなかなか進まず断念(笑) 結局50mあたりから流すことに。。。 相模川河口沖の水深40mあたりだったかな? 魚探には特に大きな反応はなし。 20mくらい離れたとこで、友達のボートに乗った子供が100均ジグでサバ×2匹。 うーん負けてられない!と思っていると、着底から数回ワンピッチジャークした中層あたりで、ドっカ~ン!ジジジーーーーーー(ドラグ音)。 これは人生初の大物だ!青物か?エイか?サメか? 青物であって欲しい!(エイもサメも釣ったことないけど……) ジジジーーーーーー。ドラグ出まくる。10秒くらいドラグ出てる。PE1.5を200m巻いてるけど目視で半分以上のラインが出されてるように見える。 これは主導権を取らないとダメかも!と思い、そっからゴリゴリ巻き。 と言っても、巻いては出され、巻いては出されの繰り返し。これは大変だけど、かなり楽しい!(笑) 絶対バラしたくない。これ、1人で取り込めるのか?ラインブレイクしないといいな。 たぶん20分くらい格闘のすえ、何とか浮かせてタモ入れ成功!デカっ!!! なんとか初のイナダ(胸を張って言えるサイズ)を釣ることが出来ました! いやー疲れた💦 写真取ったり、血抜きしたり、神経締めしたりして、魚探にポイント登録忘れる…… 何か神経締めもちゃんと出来てなかったのか、帰ったら反ってたので、残念…… その後は、 ソーダカツオ サバ ワカシ と、可愛いサイズばかりでした! 水深70m以上は次回チャレンジします(o^∀^o)
イナダの釣果
11:26
ソウダガツオ 30.0cm
TGベイト60g - アカキン
ソウダガツオの釣果
12:49 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


二馬力ゴムボ まままの2021年08月の釣行

2021年08月

04日(水)
10:35〜12:49 3投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード