釣行の概要

釣り人
ひびかのぱぱ
日時
2021年08月22日(日) 11:07〜11:07
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 南西 5.3m/s 1012hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
本牧
潮名-月齢
大潮 13.5
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:07 釣行開始
本牧 で釣り開始
alpha tackle
アルファタックル トラギア チップ トップ S906MH
11:07
イナダ 42.5cm
釣果 イナダ 1 サバ 8(2はお隣にお裾分け) 青物釣ろうと国府津に行こうか悩んだんですが釣果良くなさそうなので今週はホームで。 4時に到着するも諸事情により断念。近場どこ行こうかなと悩み、「もういいや、考えるのめんどくせぇ、本牧海釣り施設でゆるゆるやろ」開園を待ってなんとか釣座確保。まあ、一人だからなんとかなるけどね。 準備の間から両隣りのサビキにサバとイワシがポツポツ。 「なんでわしのトリックにはかからんの?」 タナが違いました(汗)ホームや最近の傾向ではサバは表層だったのですが、ここではベタ底で回ってるみたい。タナ変更でこちらもポツポツ釣れ始める。 その間、いつものようにジグサビキを投げ続けるも沖にはサバもいやしない(泣) 朝マズメはいつもならジグサビキで釣れてトリックは釣れない、と思ってたのに逆パターンなんだ。。。 潮汐表でフィーバータイムも終わりに差し掛かったころ、ジグをフォール中にグンッ!なんだ?今までに体験したことない引き! あぁ!こんな時にタモを後ろの壁に掛けちゃった!届かない!前回のラインブレイクが脳裏をよぎり、どこかに引っ掛けたらアウトだ!ヤバい!もうどうしようもなくって恥を忍んでお隣さんに「すみません!タモ取ってもらっていいですか?!あざまっす!」 最後のランディング勝負!あ、フックが網に!入らない入らないを3回ほどやった後なんとかランディング!「ヤッタ~!」思わず叫んじゃいました(周りの人うるさくてゴメンナサイ)。 それにしても、本牧でイナダって。。。 また、1つ釣り人の階段を上がりました。
イナダの釣果
11:07 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード