釣行の概要

釣り人
伽藍洞
日時
2022年05月20日(金) 09:45〜10:47
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 南南西 1.4m/s 1017hPa 
都道府県
鳥取県
エリア
鳥取県東伯郡三朝町近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

09:45 釣行開始
鳥取県東伯郡三朝町近辺 で釣り開始
AbuGarcia
アブガルシア レボウルトラキャストBF8 RIGHT
09:45
ヤマメ
ティーグラヴィッツ50S
毎度のトラウト釣行🎣 今回は天神川支流に🐟️ この時期になるとしっかり追ってくるのでかなり楽しい釣りが出来ます! 今回はなにがあったのか渓流ベイトフィネスに挑戦です! 個人的にはベイトフィネス要らないんじゃね?と思っている人間なので今まで手を出していませんでしたがキチンと使い比べてみて結果を出さないとなと。 とりあえず慣らしで広い場所でテストしていると… ロッドが悪いのもありますがやはり弾道が高い😵 フリップキャストが非常にやりにくく普段使っているスピニングよりも20センチ程弾道が浮き上がってしまいます。 ベイトの方が慣れているはずなのにこれはマズいんでは…と思いつつとりあえず撃ち進んでいるとチェイスが見えたのでトゥイッチングの間隔を変えて喰わせました。 綺麗なヤマメがヒット🎣 癒やされますヽ(^0^)ノ だが逆にうん、ヤバいね!と思いつつウォーミングアップが終わり本番の支流の源流域に… そして支流について入渓するといきなりの倒木… これスピニングのフリップキャストなら余裕で潜らせれるのですがベイトだと倒木に直撃してしまう(笑) うん、嫌な予感的中(・_・;) ロッドのせいだと思いたいのですがスピニングだと誰かのを借りて投げてもフリップキャストで通せていたのでなんとも言えない気分に😥 自分の位置取りでどうにか弾道をカバーしつつ撃ち上がっていくとチェイスが見えてトゥイッチングの間隔を変えてイワナをゲット! そこからは何と一つの淵につき必ずチェイスがあり喰わせれば20後半のイワナやヤマメがどんどん釣れる(笑) じっくり写真撮る必要が無くなるくらい釣れたので楽しかったです🤙 渓流ベイトフィネスはロッドを変えてみて再チャレンジをしての結果待ちですね…🤔 とりあえずストレスマッハでした😖
ヤマメの釣果
天神川(鳥取) で釣り開始
10:47 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード