釣行の概要

釣り人
数釣り大好き
日時
2022年05月29日(日) 17:00〜18:45
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 31.0℃ 南南西 7.5m/s 1004hPa 
都道府県
東京都
エリア
若洲海浜公園海釣り施設
潮名-月齢
大潮 28.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

17:00 釣行開始
17:30
カタクチイワシ
2022/5/29 撃沈報告② 私は頑張りました! 頑張って、頑張って、カタクチイワシを確保〜👍 いや、違う! 明らかに違う! 私の想定した魚釣りとはかけ離れている 個人的には、これはボウズと同じだ・・・😭 と言っても、周りは殆ど魚を上げてない🤔 バケツ忘れたので、車のトランクにあった小型の古いバケツにコノシロを活かしておく(欲しい方にあげよう!) 通る人、通る人が、バケツに魚が入っていて驚く🤣 それだけ、周りのが不発なのでしょう で、少し離れた右側に居た青年3人に「要らないか?」と聞くも、要らない感じ 他も聞いたけど、反応悪いので、リリースした😅 暫くしたら、青年の二人が聞きに来た 青年「どうやって釣ってますか〜?」 昔青年「普通のサビキだよ〜、仕掛けはこんな感じ」 青年「釣れないんですが・・・」 昔青年「君達、針が大きいと思う 見せてみな」 調べたら、想定通りの大きな針のサビキ そりゃ無理だわね~ 青年の一人が食い下がって来て、仕掛け云々聞いて来たので、私の安めの仕掛けを買うか聞いたら、買うとのことのなので、一緒に釣り方も指導しました その最中、他の二人も自分達で手持ちの小さ目のサビキに替えたらしく、コノシロとサッパを各々ゲット👍 まだ教えた青年は、仕掛け交換中なので、羨ましげに見てたけど、彼は8号針のサビキしか持っておらず、「どの道、仕掛けを替えないとボウズ確定!たがら、気にするな」と言って、実地指導を開始 間もなくサッパダブルで、効果発揮です その後も、他の二人を後目に、一人でサッパを釣っていて劇的に変わった模様 昔青年「世界が変わったろ?」 青年「全く変わりました! こんなに違うなんて」 昔青年「金出して仕掛け買った甲斐があったと思うけど、釣り方や考え方の激レア付オマケきだよ 普通なら数万払ってもおかしくてない情報付きだ 頑張ってな」 青年「スゲー勉強になりました🤩」 昔青年「ところで、何時から来てたの?」 青年「6時です! 数釣りさんは?」 昔青年「5時だけど?」 青年「あんまり良く変わらないですね〜!」 昔青年「はっ? 17時たけど?」 青年「それであれだけ釣れたんてすか? さっきまで0匹だったのに」 まぁ、そうなるわね・・・ そんなやり取りしてたら、私の右側にパパと女のコが居て、女のコがテントから出て来ました 「パパ釣れたの〜?」 ここにも、辛い会話が・・・ 当然というか、バケツは空です・・・ 女のコは、テントに戻らず、椅子に座って竿を弄っていて、たまたま私の竿にアタリが👍 女のコに声を掛けて、「この竿巻いてみな〜」と言ってサポート 見事カタクチイワシゲット👊 次にサッパゲット〜、からの写真撮影😆 続いて、サッパとカタクチイワシのダブルで、更に写真撮影😆 その後もポツポツ釣れて、置き竿で私が目を離しても、女のコが教えてくれました😅 「釣れてるみたいですよ〜」 大喜びで撮影した写真をご家族?に送って、自慢の電話してましたね😝 まぁ、私の近くの子供さんは、ラッキーな方が多いかな 釣れてる時は、沢山お土産出来るし、釣れない時は、小さいながらも釣れた!という感覚は経験出来ることが殆どなので👍 これを善行とは言えないが、釣れる楽しさを広めることは出来てると思います😤 以上、本日の若洲海浜公園レポート終わります😆
カタクチイワシの釣果
18:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード