釣行の概要

釣り人
カスカスΣ(•̀ω•́ノ)ノ
日時
2022年06月14日(火) 07:33〜07:33
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 14.0℃ 東北東 5.0m/s 1017hPa 
都道府県
エリア
西伊豆
潮名-月齢
大潮 14.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:33 釣行開始
西伊豆 で釣り開始
SHIMANO
シマノ きょくしょう シマノ極翔 極翔21 1.5 -530
SHIMANO
シマノ BB-X テクニウム BB-X TECHNIUM…DXG-SR(21) テクニウムDXG-SR21SUTブレーキタイプ
07:33
クチブトグレ 37.0cm
お早うございます☔ 東伊豆 西伊豆釣りしてきました🚗 初日前日に急遽 明日しか晴れ☀ないよって事で 師匠と話し 近場で良いから行こうかと熱海へ→  結果 惨敗 足裏27.8くらいしか釣れず 坊主回避ならず…ち~ん ( •᷄ὤ•᷅) 最近エギングも再開させて少しですがシャクるようにしてるんです… はいエギング始めました🎵 午前9時前とか?🤔 何かの魚が旋回してるのを目撃 フカセには掛からないので無視してると それを追いかけてきたデカいアオリイカが二匹🦑🦑💨 これはサイトで釣れるかもと エギをぽ〜い🦐💦 その2回目 フリーフォールの途中に乗ったー💥 合わせるとズッシリ重い! 心臓バクバク ドラグジージー出るので 巻けば良いものの ドラグ締めちゃったら そっこーブチッ💥  ……………… ( •᷄ὤ•᷅) ……………💦 何やってんだ私は…(泣) 下手くそ過ぎる…  こんなにも無知で無力だとは… 自分に失望😢  悔しいんで その後も投げるも全然 反応なし…  肩を落として次の日の西伊豆に闘志を燃やすのであった…🔥  ★2日目 西伊豆へ🚗 もちろんエギングから開始も爆風🌀 コマセ入れたバッカンが倒れかけたりもして 恐怖でした💦 ジギング エギング異常なし👍 なのでフカセ開始 大潮だし流れ速いなぁ…とか 思いながらの仕掛け流して張っていくと 思いっきり引ったくられるアタリ❕  パワー勝負で浮かせてくると角の藻に潜り込んで引っかかって出てこない😭 暫くテンション掛けたまま向こうの動きを待つと引っ張るんで無理させないようにじわじわ引いてみる  すると魚影が見えた はいっ!!  ガッツリ藻に絡んでる💦  ん~~( ー̀ωー́ ).。 と数分考えた結果 閃いた! タモがなんとか届くんで 藻ごと掬ってもらおう🎵写真2 お仲間さんに指示して魚の下の藻に圧を掛けて 押し切るような感じでやると 掬えるぐらいの塊に… 結果 上手く行き無事ネットイン😂 かなりの体高のあるメジナでした❕ その後もコンスタントに色んな魚が釣れてくれて8目達成 ヤドカリは背中にぷにぷに搭載🤔謎 よい1日でした😊…… 天候を除けば☔🌀 なんで毎週釣り行くとこんな😭 と日頃の行いを悔やむのでした🔚 ☆☆3日目…昼からチロっと行って追加魚種 シマアジ と チヌ入りました〜 二枚目に載せました🎵
クチブトグレの釣果
07:33 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード