釣行の概要

釣り人
ポンチョ
日時
2022年06月18日(土) 06:03〜06:03
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 西南西 2.2m/s 1012hPa 
都道府県
千葉県
エリア
内房
潮名-月齢
中潮 18.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:03 釣行開始
内房 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 月下美人 76L-T
DAIWA
ダイワ 18フリームス LT2000S-XH
RaPaLa
ラパラ ラピノーバ X マルチゲーム ライムグリーン 0.6号/13.9lb 0.6号/13.9Lb
06:03
ショゴ 25.0cm
DEKAキビナーゴ - オキアミネオン
ルアーで初ショゴ!! 半年くらい基本ホームでアジかメバルばかり狙って、少しマンネリ気味。 真夏のホームはあまり釣れないし、夏の間に新しい釣りに挑戦しないとダメだなと思い、チニングとか青物とか、ネットや雑誌でいろいろ勉強中。 そして今日は1年振りの南房総遠征。実はここ数年、夏にショゴ狙いで訪れてはいるものの、恥ずかしながらルアーでショゴを釣ったことは無かった。 ショゴの情報があった某漁港に3時到着。 下見はした事あったが釣るのは初めてのポイント。初めてのポイントに夜からインするのはホント怖いものだが、下見していたので何とかなった。 すぐ後に来られたサビキのお兄さんにお話を聞くと、昨日もショゴが数匹釣れたとのこと。 夜明けから満潮までに時合が来ると信じ、勉強してきたとおり、ダート系のジグやワームでピョンピョン。 するとショゴのチェイスが何度かあってヤル気MAX!でも、どうしても見切られる! あっという間に潮止まり。ショゴも見えなくなり、イヤな予感しかしない。しかもフグだらけ、堪らん。 ここでお隣さんのサビキにショゴが!周りでもチラホラ釣れている。すると、自分のキビキビダートJH+デカキビナーゴがひったくられる様なアタリ!掛かったのまあまあサイズのショゴ。普段釣る魚とは違う強烈な引き! 何とか浮かせて抜き上げ成功。25cmの初ショゴ! 久々、感無量です。 キレイで引きの強いサカナですね! 面倒だし仕事で疲れているから、今日も近場で済ませようかと、散々迷ったけど、挑戦して良かったです!折角なので外房ランガンして帰ります。 新しい釣り、いろいろ覚えていきたいですね。 追記 鴨川方面の釣り場で水面バチャバチャ、ナブラ発見。 小さなジグでヒットしたのは20cmくらいのサバでした。サバングも楽しめるシーズンですね。
ショゴの釣果
06:03 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード