釣行の概要

釣り人
プリオ
日時
2022年08月24日(水) 16:00〜16:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 西南西 2.5m/s 1007hPa 
都道府県
エリア
博多湾
潮名-月齢
中潮 26.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:00 釣行開始
博多湾 で釣り開始
16:00
ハガツオ
踊る暇があたらジギングして カンパネラは桃太郎に限る どうもブリオです。 今週の水曜、久々のジギングメイン便で箱崎からの船で。 相変わらず厳しい釣果、ていうかむしろ釣れないのが普通。通常営業なり。 まず近場でSLJ。30mラインでスピニングタックルで40gのジグからのスタート。開始そうそう小さいアコウが。 小さい根魚はたくさん釣れました。最近ちょっと軽いジグの扱い方が分かってきました笑 ただサイズが出ず💦何枚もリリースするうちにちょっと重たい当たり!おーっと思ってあげて見るといいサイズのアコウと小さいアラカブ😆ダブルでした笑 その後小さいのをリリースしながらぼちぼち探っていくとライズジグフラット60g赤銀でドラグがジャーって鳴る❗️もしかしてイサキか?期待してあげたらイサキサイズのヒラゴでした笑 船長もこのサイズのヒラゴははじめて見たとのこと。まあ楽しい時間でした。おっきくなって帰ってこいよとリリース。 その後ジギングポイントに。こっからが修行モード💦厳しい〜っす! ジグの重さ変えても色変えてもタイプ変えても沈黙半端なく。波風も厳しい状態😓 難しい中ライズジグ130g赤白のイカパターンにやっとヒット❗️ただ小さいハガツオでした笑しかし船縁でよく暴れる暴れる笑 なんとかあげました。 その後海況があまりに厳しくなり強制終了💦不完全燃焼と相成りました😅 ライトゲームのコツがだいぶ分かってきたかなぁって感じ で次の日の釣行が楽しみになりました。 あと最近ライズジグ割合高くなってきたのは植田マスオさんの影響です笑笑 おしまいです。
ハガツオの釣果
16:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード