釣行の概要

釣り人
ダメ爺
日時
2022年09月17日(土) 15:32〜17:55
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 30.0℃ 南 3.3m/s 1013hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
大師橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:32 釣行開始
大師橋 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 月下美人 79UL-T
DUEL
デュエル アーマード® F+ Pro アジ・メバル 0.4号/7lb
16:01
ハゼ
Deep Cra-Pea Bell - チ~バくん
七日連続ボウズ👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻 ならず👨‍🦱👨‍🦱👨‍🦱👨‍🦱👨‍🦱👨‍🦱👨‍🦱 ⊂( ^ω^)⊃セフセフ 日曜日 息子のサッカー試合の同伴で大師橋近くまで🚴 「あれ?竿は?😝」とコーチから聞かれますが、集団移動では流石に持っていけません🤣 夜、大師橋の先の河口まで🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!! 「永遠の最後の一投」を封じるため、 あえて駐車場料金お高いタイム💸をチョイス🕺 抑止力🤑を効かせて釣行開始です😤 が、あっという間にタイマーが鳴り⏰ 「1時間延長」決定☝️ 抑止力の意味ナッシング… そして、延長戦も釣れずに納竿🙈 月曜日 帰宅後👔の深夜釣行🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!! 文字通りタイムイズマネーな駐車料金🤑 短期決戦とばかりに、フリリグまで付けて出発 到着して1分未満で戦闘態勢🪖は整うも… 大潮の大干潮のため、戦場は遥かかなた…🤯 そして、予報には「無い」雨が止む気配なし😑 護岸を降り… 普段はルアーが着水してる位置まで歩きます。 1分未満に短縮した前準備の意味ナッシング👍 前回キビレが釣れたであろう場所を確認すると… 「なるほど、タイヤ…は、関係ないよね」😆 タイヤ以外にこれといった障害物もなく、 干上がった足下にはカニも居るし… 護岸全体どこでも同じ条件なんでしょうかね🤔 それとも、この干上がった先が釣れるのか… 雨が止む気配がないため、探り切れず納竿🚗💨 火曜日 昨晩とは違い、雨も降らず風も穏やか🤗 気分転換に多摩川大橋へ🚴💨 反応ナッシング/(^o^)\ 水曜日 気分転換が続き、ふれーゆでタコ狙い アタリがあったものの、引き上げられず… ゴミ拾いで終了💩 木曜日 ふれーゆで、ゴミすら拾えず終了👴🏻💕 タチウオ狙いの人が増えてきた🤗 金曜日 再び、河口へ🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!! 潮位的に短期決戦😤 期待を裏切らずに撃沈😝 土曜日 七回連続は珍しくも何とも無いけど、 夢の七日連続ボウズ👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻に王手🕺 息子とハゼ狙い🚴🚴💨💨 早々と息子がホタテで(σ゚∀゚)σ ゲッツ!! パパもハゼクラで(σ゚∀゚)σ ゲッツ!! で、残念ながら残念な新記録達成ならず🕺 喜んでいると… 通りすがれない僻地に、通りすがりの少年が…👦 話してみると…、釣り好きで時々来るとのこと😊 竿を貸し、サクッとレクチャーしてみると… 見事に初ハゼクラで(σ゚∀゚)σ ゲッツ!! やるな、少年🤓👍 息子もチャレンジするも、ハゼクラ成立ならず… シブちんだったけど、カニも捕れて楽しめた様子 意外と河口よりこのポイントの方がチヌも釣れそうなので、夜はここに来ようと帰宅🚴🚴💨 そして、深夜 いつの間にか雨が降る予報に…😭 自転車は諦め、また河口へ🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!! 小さいワームも試してみるも、あたりナッシング 日曜日は、台風で一回休み😝 三連休最後の月曜日 雨なので外に出たくありませんが… 雨の中、息子のサッカー試合の同伴です😭 帰宅後、雨が止んだのに釣りに行かない理由はないだろうと、キャスト練習という名のボウズ釣行👴🏻💕 台風一過後に期待🤗
ハゼの釣果
17:55 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード