釣行の概要

釣り人
イヴのパパ
日時
2022年11月06日(日) 16:41〜21:52
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 南南東 1.1m/s 1020hPa 
都道府県
エリア
熊野灘
潮名-月齢
中潮 11.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:41 釣行開始
熊野灘 で釣り開始
UFMウエダ
UFMウエダ プロ4EX SW Pro4 EX SW 4S-611EX
DAIWA
ダイワ 05イグジスト 05exist2004 05イグジスト2004
SUNLINE
サンライン 鯵の糸 0.25号/1.25lb
16:41
オオモンハタ
アジキャロスワンプ
釣りに行く予定がなかった日曜日、アングラーズの投稿眺めてたら無性に行きたくなり😅昼過ぎから高速飛び乗り、大人の遠足行って来ました🚙💨 フォロワーさんが伊勢志摩エリアで釣果出していたので、そちらに行こうか迷ったけど🤔今回は尾鷲エリアに決定❗ 夕マズメ前に何とか到着し、早速鯵調査を始めるも明るいうちは鯵からの反応は無い…😓 その代わりにロックフィッシュの活性は高く、オオモンハタ、アオハタ、マハタ、メバルが暗くなるまで遊んでくれました💞😊 暗くなってからは鯵の回遊が回ってきたのか18~20cmの鯵が1091😁さすが尾鷲エリアはポテンシャル高いですね👍✨カウンターを30回押してから面倒になり、後は無心でアジングを楽しみました😊🎶 潮も下がって鯵からの反応も薄くなってきたので、そろそろお開きにしようかと、ラスト一投したところ『コンッ』と明確なアタリと共にけたたましくドラグか唸りをあげ、上がってきたのは尺はゆうに越えた鯵👀💦こんな時に限ってネットは車の中…😓 一か八か、暴れさせない様に海面から頭を出して空気を吸わせ、弱った頃を見計らいゆーっくり抜きあげるも、最後の最後に堤防の角に鯵が当たってしまい鯵はまた海へ…その衝撃に耐えられずラインブレイク 0(:3 )~ ('、3_ヽ)_ 慌てて車にネットを取りに行き、すぐさま同じラインにキャストすると『コンッ』とまた同じようにアタリが出て、上がってきたのは尺越えた鯵🎶 今度はネットがあるので余裕でランディング👍 前回upした写真を撮っていたけど、自撮りするとピントがボケまくって時間かかかり、再度釣りを始めた頃には鯵のアタリはなくなり終了 今回は発作的にきたので、鯵を貰ってくれる人が居なかったので持ち帰りは尺鯵のみ☝️ 反省点が多い釣行だったけど、やっぱり大人の遠足は止められません┏(ε:)♥︎ペコ
オオモンハタの釣果
TICT
ティクト SRAM UTR SRAM UTR-61-one Ltd
DAIWA
ダイワ 15イグジスト EXIST1025 イグジスト1025
TICT
ティクト ジャックブライト 0.2号/1lb 0.2号(1.0lb)
21:52 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード