釣行の概要

釣り人
にゃんじらす
日時
2022年11月08日(火) 18:40〜23:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 南南東 0.8m/s 1021hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
神奈川県横浜市鶴見区近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:40 釣行開始
神奈川県横浜市鶴見区近辺 で釣り開始
SHIMANO
シマノ ストラディックCI4+ C3000HGM
22:47
シーバス 53.0cm
モアザンクロスウェイク140F-SSR - レーザーレッドヘッド
いつもの場所で下げ3分くらいから竿を振るもノーバイト。 下げも後半水位も下がった位から、ベイトの逃げ惑いが多発、散発ボイルも出始めるが結局ショートバイトとイナッ子のスレ掛かりのみ😭 対岸では何匹かキャッチしており、実力不足を思い知らされます😅 干潮間近で水位が下がり過ぎたので納竿と思い帰り支度。駐車場に向かう途中、対岸のアングラーが居なくなってたので少し覗いてみる。まだベイトがワチャワチャしてるのでセットし直して悪あがき。 瀬の部分ではシャルダスが水草を咬む状態なのでトップ系縛りで試行錯誤。 ベイトが多すぎるのかルアーは見向きもされないのでアピール重視でクロスウェイク140をセット。 表層、水面直下、レンジ入れしてもアタリ無し。 最後の手段、レンジ入れて1回転早巻き&1秒ドリフトのリアクション狙いでガツンとひったくりヒット❗😭 この時期の個体にしては引きも弱くスンナリネットイン👏 尾びれが半分くらいしかなく泳ぎが弱かったのはそのせいかな。 ランカー上げてから4連敗中でしたが何とか連敗脱出👍️ クロスウェイク140も入魂出来て大満足で今度こそ納竿\(^o^)/
シーバスの釣果
23:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




この釣行の釣り人について

にゃんじらす

以下の方、👍️&フォローバック致しかねます。ご了承お願いしますm(__)m

魚に優しくない投稿の方、魚をベタベタ触って手持ち写真を揚げられている方、魚種の異なる方、遠方の方、YouTube・Instagram宣伝の方。

↓リリースに関してK-TEN Laboratory記事です。
http://tacklehouse.co.jp/ktenlab/2009/02/01/00/35/18/2712/
魚に不必要に触れる事が魚の生命のリスクを如何に増やすかを解説しています。

あらためて自己紹介。20数年間 年数回の釣行でしたが、コロナ禍で出張激減、在宅勤務で釣りする余裕ができ、ドップリはまり始めました。
まだまだ初心者の域から脱せないでいますが皆様よろしくお願いします。

以前は自然渓流中心でしたが、現在は東京湾・多摩川・鶴見川などでシーバス頑張ってます。


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード