釣行の概要

釣り人
イカ時々魚
日時
2022年11月13日(日) 06:30〜13:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 22.0℃ 南西 11.1m/s 1011hPa 
都道府県
エリア
相模湾
潮名-月齢
中潮 18.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:30 釣行開始
相模湾 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 22 シーボーグ 200J-DH
13:30
ヤリイカ
今日は剣崎沖のヤリイカでした。 今日は南の風が途中から強く吹き込む予報で、うーん…これは早上がりになるだろうなぁと思っていましたが、終盤は風が吹き込んで来たものの、結局天気は持ってしまい、最後まで釣りは出来てしまいました。 天気予報に加え、前日まで釣果が芳しくなかったこともあって、目標はツ抜けかしらん?なんて思っていましたが、結果は19杯と、まぁそこそこの釣果になりました♪ 船中もツ抜け以上の方が大多数を占めまして、割と平均して釣れましたね。 今日は朝から洲崎方面へ走り、その後徐々に剣崎へと戻ってきました。 終日150m〜180m程度の水深で、先週までと比較し、若干深めのポイントを攻めた感じです。 重りも120号だったのが、150号へ変わったのですが、これがね…まぁ重い重い(泣) 暫くすれば慣れちゃうのですけれど、久々の150号はズッシリと重さを感じてしまいまして、シャクるのはしんどかったです。。 さて肝心のイカさん達はといいますと、中型〜大型も混じりまして、マルイカサイズはほんの僅かでした。 ところによってはヤル気満々のイカも居て、着乗りもガッと当って、その後狙って多点でも取れる場面も幾度かありました。 残念だったのは、潮が速くて、一流し一投が多かったことですね。 何度か投げられれば、数はもう少し伸びたかもな~と。 ま。 潮がどうのという以前に、欲をかいて多点を狙って深追いしたせいで、落としちゃったイカの方をどうにかしろやと反省はしてるのですけれど。。 深いとね。1杯で上げちゃうの勿体ない的な欲深さが。。 多点を狙う群れなのか否か、見極めてやらないとなぁと。 また良い課題が出来た釣行でした♫ 次も頑張ろ。
ヤリイカの釣果
13:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード