釣行の概要

釣り人
ウォッカ
日時
2022年12月10日(土) 05:30〜14:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 北東 1.7m/s 1017hPa 
都道府県
兵庫県
エリア
西宮ケーソン
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:30 釣行開始
西宮ケーソン で釣り開始
SHIMANO
シマノ 10バイオマスターSW 4000XG
10:02
メジロ 67.0cm
青アジ 15mm
今日は釣り友さんたちとご一緒釣行! 私はこのところ青物に恵まれてますが、 なんとか釣り友さんに釣って欲しい! いや、ほんとは自分がサワラ釣りたかった…😭 今日は夜明け前に釣り友さんたちと3人で協力して、 一点集中のアミエビ投入‼️ バラけてやるよりこれの方が、 ノマセのエサ確保くらいは効果的面💪 釣り友さん二人を2トップに私はゲームメイクに専念!? 二人の釣ったアジを外し、 サビキカゴにアミエビ詰めて、 蓄光サビキにブラックライトを照らす… 何という素晴らしい連携プレイ🤝 一人5匹で計15匹目標にしてましたが、 あっという間に20匹超〜😲 それにしても今日はたくさん釣れたナァ〜👏 まぁいつもとはちょいと違うポイントだからかな? 今思えば、今日はこの釣りが一番楽しかったヨ…💦笑 6時15分くらいかな? この辺りから、 鉄板、セットアッパー、Gコン、マキマキをローテし、 表層、中層、ボトムに縦の動きに横の動き…と、 私の数少ないルアーテクの引き出しから、 フルコースで出しますが〜 今日はダメ🙅‍♂️ 9時頃かな?気になっていたポイントの人が 帰りそうだったので、オヤジの伝家の宝刀の フレンドリートークで場所提供頂きました〜😆 唯一の魚からのコンタクトは、 移動先でポッパーに爆裂アタックがあったのですが… ちゃんと食らいつけよ!!!!!💢 バイトさえもならず、ルアーの後方で、 派手な爆発だけ残して、多分メジロだと思うのですが、 どこかに行ってしまいました…😭 もう私の武器はノマセしかねぇーーー! ポイント移動に合わせて、エレベーター式から、 ウキノマセに変更して、竿2,3本分前を流しつつ、 欲張りでルアーをしていると〜 メジロさんは裏切りませんでした〜✌️ ルアーキャストしたすぐ後だったから、 釣り友さんに、 ゴメン、これ巻いて!!! いや、ちゃう!こっちこっち〜! あっ、竿固定のベルト外してくれてありがと…😍 いや、でもこっち巻いて!ゴメンね〜🤣 というやりとりの後、後はじっくり魚の力をいなして、 釣り上げるだけ〜😊 よしよし… うん!? だんだんと上がってきたら、 なんと尻尾から上がってくる!?😨 なんでなんで?? と慎重に寄せてくると、よくわかりませんが、 ちゃんと口にかかったわけでなく、尻尾に絡まった? って感じの係り具合いーーー💦 やべー😰 空気を吸わそうにも、上がってくるのは尻尾。 タモ入れも超緊張のやり取り…😱 なんとか釣り友さんと息を合わせて、 無事にネットイン! したらと思ったら、そこで鉤外れるという… タモの中でヨカッタよ…💦 まさに鉤がハリスに絡んで、そこに尻尾が入った? という奇跡的なキャッチ!?だったと思います💦 たぶん… 外れたから、わからへーん😅 まぁ、何はともあれ、今週もなんとかメジロさんの お顔を拝めることができました〜💮 その後はなーんにもなく、 結局、エサのアジも16匹も余ったので、 なめろうにでもしようと、お土産に私、頂きました〜! あざーす! この大きな潮を過ぎて、この先気温も下がり、 いよいよな感じなんかな〜と。 アングラーズの皆さんの状況をみて、 来週以降の釣行を考えないとなぁ〜と思います😅 なので、みんな頑張ってね! と他力本願〜(笑)
メジロの釣果
14:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

ウォッカ

釣った情報だけでなく、
釣りに行く背景から、釣りの現場での出来事など、皆さんにお伝えして、楽しんで頂ければと思います。

その分文章長いのでご容赦ください😁

コメントもお待ちしています。
現場で見かけたら是非お声がけください〜😁
ということで顔出し開始です!2022/10〜

マイスターになれたら良いなぁと🤔

------------------------------------------------
【大よその活動フィールドと狙い】
1,2月  舞鶴 サゴシ
3月 舞鶴と小浜と阪神間 サゴシ、カレイ
4,5月 阪神間と舞鶴と小浜 青物全般、カレイ
6〜9月 神戸、西宮、南大阪 青物全般、アコウ
10,11月 神戸、西宮、舞鶴 青物全般
12月 舞鶴、岸和田 サゴシ、カレイ
------------------------------------------------

2016〜2022年春まで東京単身赴任でしたが、
22年4月から兵庫県に戻ってきました😁

小学生くらいから父親に連れられて釣りやってました。車の免許とってからは、海釣りメインでやり始め、タチウオのワインドで、2008年頃からルアーをやり、今はルアーも餌も、ともに楽しんでます!

関西ではショアジギングで青物/サワラ/サゴシ、
東京ではチョイ投げでのカレイ/イシモチ/ウナギ、
オフショアはライトなインショアキャスティングを年に数回だけやってます。

食べること前提の魚しかやりません。
料理もします。

基本、土曜アングラーです。
日曜はあえて控える努力してます(笑)
でも平日夜勤の時は夜勤前に出動する時もあります。

釣りが唯一の楽しみ💕
是非、宜しくお願いします!


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード