釣行の概要

釣り人
ぐっち・あっきー
日時
2022年12月08日(木) 19:00〜21:00
釣果投稿
3 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 北北西 1.7m/s 1024hPa 
都道府県
長崎県
エリア
鍋串漁港
潮名-月齢
大潮 14.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:00 釣行開始
鍋串漁港 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 18 月下美人MX510ULS-S 510UL-S 月下美人
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ CHERUM AMBERCORD SG D-PET 失透ピンク 0.25号/1.3lb 0.25号 1.3lb
19:00
ギンガメアジ 26.0cm
アジアダー - 必殺イワシ
ギンガメアジの釣果
長崎県松浦市近辺 で釣り開始
21:00
アジ 28.0cm
アジアダー - 必殺イワシ
【尺アジはもはや小型青物👍✨🐟】 尺アジ・良型含め2時間で30匹でした😊 ゲストはギンガメアジ(初メッキ)🎣✨ アジングはあーだこーだ地元のアジンガーの方などとしゃべりながらできるのがいいですね😚🍀 解説しながら釣ってたので「やべぇよー‼やべぇよー‼️️」って言われてました😅苦笑 防寒着&フローティングベストはダイワだけど、ダイワのテスターじゃないよ😁笑 皆さんぼちぼち釣れてたし尺も上げてた😋🎣 ・明暗部に投げて魚を寄せてブレイクゾーンで掛ける🐟✨ ・払い出しは流れに対して横にドリフト🐟✨ ・当て潮は潮が噛む所(リグが重く感じる所)を重点的に攻める🐟✨ スレだして渋くなってからは💡 ・堤防の先端は流れが複雑にぶつかっている所で、前アタリがあれば潮流に馴染ませるようにティップを入れて(1時→2時くらい) テンション抜いて食わせの間を入れる🐟✨ これでだいたい攻略できました👌🌈 【備忘録】 12/8(木) 釣果:アジ(31cm) 20〜28cm 30匹くらい 場所:伊万里湾 天気:晴れ(月齢14) 旧暦:11/14 風向き・強さ:北東(2〜3m) 気圧:1026hPa→ 気温:10℃ 水温:19℃ 潮汐:大潮/220cm(21:30) アタリ潮位:上げ潮140〜210cm(19:00〜21:00) ベイト:ベイトパターン、バチパターン ロッド:#月下美人mxajing510ul リール:#15ルビアス2004 ライン:#よつあみアンバーコードsg 0.25号 リーダー:フロロ3lb ジグヘッド:#アジスタss 0.8g #尺ヘッド 0.9g 1.5g ワーム:#アジアダー #ミニアジアダー 必殺クリア 必殺イワシ マッドホワイト グローホワイト ケイムラピンク ケイムラチャート テトラワークス #チョップ ライムサイダー ピーチサイダー レモンサイダー ルアー: #ライトゲーム #ナイトゲーム #アジング #伊万里湾 #まるきん釣り部 #メッキ #ギンガメアジ
アジの釣果
21:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード