釣行の概要

釣り人
瀬戸乃庵治
日時
2022年12月16日(金) 05:30〜05:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 4.0℃ 北東 1.7m/s 1025hPa 
都道府県
愛媛県
エリア
佐田岬
潮名-月齢
小潮 22.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:30 釣行開始
佐田岬 で釣り開始
VARIVAS
バリバス モーリスグラファイトワークス 4S-610
SHIMANO
シマノ 20ヴァンフォード C2000
VARIVAS
バリバス アジングマスター 0.3号/1.75lb
05:30
アジ 31.0cm
マッカム - ラムネイワシ
11月16日(金)4:30〜8:00 小潮:7:15干潮 月齢:22.2 風:北西4m 天候:曇 水温:18 車中泊して昨夜のポイントそのままで朝マヅメアジング。 やはり状況は変わらず鯖ラッシュ。 上から下まで鯖。上層にゼンゴサイズの鯵が混ざりますが 基本鯖鯖鯖(^^;; 5時頃、ボトムベタベタでJHを動かさずじっと待つと 「モソっ」 気持ち遅れ合わせで 惜しい、尺足りな〜い(≧∀≦) ちょっとでも動かすと鯖。 ドリームアップ デカマッカム ラムネイワシで。 昨夜お土産は確保してるから25cm以上が釣れたらキープ。 他はリリース。 かすかに東の空が白みはじめた頃、やっとこさ 薄明るくなって、さらに 尺でました。 空が明るくなると豆鯵らっしゅ、鯖ラッシュ(^^;; 寒くて納竿しました。 尺2本でした。 タモ入れでもたついて、バラシ3本(T-T) バリバスのロッドは尺以上のサイズだと抜き上げ無理だから仕方ないけど勿体無かったな〜 逃した魚は大きい(^^;; ほんとは夜もこのまま岬でやるつもりだったのですが、 寒さに体力を削られ、腰痛がひどくなり、無理はやめてほんとに納竿としました。 何年か前までは2〜3日釣りしても平気だったのに、歳には勝てませぬ(-。-; 帰り道、嫁さんの実家と私の実家に10本ずつ渡して、 帰宅後の撮影会(≧∀≦) 結構釣れてた\(//∇//)\
アジの釣果
05:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード