釣行の概要

釣り人
瀬戸乃庵治
日時
2022年12月28日(水) 21:00〜21:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 8.0℃ 北北西 4.2m/s 1027hPa 
都道府県
愛媛県
エリア
佐田岬
潮名-月齢
中潮 4.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

21:00 釣行開始
佐田岬 で釣り開始
DreemUp
ドリームアップ ドリームコンスリー S62L 菫 sumire 菫
21:00
アジ 27.0cm
マッカム
12月28日(水)20:30〜07:00 中潮→小潮:0:10満潮、6:32干潮 月齢:4.7 風:北西9m 天候:晴 水温:16 仕事納め後、佐田岬へ直行。 瀬戸内側にin はい、爆風です😫 タックルを車から下ろして準備中、風で色々飛ばされる😅 ヤバっ😣 電線がビュービュー唸ってるから9mどころじゃないな。。。 なのでロッドはドリームアップ Dreem Con Three 62L 菫、 こういう爆風の日に使う重目のJHでもしっかり感度を出せるロッドです。 外港側は先行者2名。釣果はボチボチとのこと。 内港側でやります。  風が舞っていて、後、右、左、前とコロコロ変わるのでめちゃくちゃやり難い😅 JHは2.5g、デカマッカム スーパーグローピンク 爆風でも62L菫の振り抜け感は抜群。安心してキャストできます🤩 何ていうか、楽😊。ロッドが仕事してくれる感じ。 潮が効いてるところ発見、カウント10で 「チっ」、掛けれない。 カウント10〜15でバイトが集中しますが掛けれないのでJHを2gにチェンジ。 でも、バイトがあるのに同じく掛けれないし、JHの存在が判り難い💦💦 こうなったらJHを1.5gで。 風向きによってはラインメンディングできてJHの存在が判る😅 軽くするのはここまでかな。。。何とか釣りが成立しそう。 カウント15で「コっ」てあたりに変わる。 即合わせで まあまあのサイズ(^O^) やはり爆風のときは62L菫は強いデスね〜😊、あたりをしっかり手元に伝えてくれます。 23時頃までそこそこのペースでお土産を確保。 満潮前から食いが渋くなり、ちょっと休憩。 釣り友さんから連絡があり、合流することに( ´ ▽ ` ) 0時半頃合流してダベリながらアジング〜(≧∀≦) 1時半頃からあたりが復活し、程よいペースでそこそこサイズが釣れます。 マッカム メロングローを丸呑み😍 朝まで釣れ続けましたが、尺はゲットできず😂 釣り友さんは33cmをしっかり確保してました🤩 一睡もせず釣りしたのは久しぶり。 めちゃくちゃ楽しかった。良いアジング 納めになりました。 また一緒にやりましょう 美味しくいただきました♪
アジの釣果
21:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード