釣行の概要

釣り人
北の豚🐷
日時
2022年12月25日(日) 16:05〜16:05
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 北北西 6.1m/s 1005hPa 
都道府県
千葉県
エリア
手賀沼
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:05 釣行開始
手賀沼 で釣り開始
PRO MARINE
プロマリン エビタナゴ120 120
16:05
クチボソ 4.0cm
朝イチとっても寒くて(気温2℃)外に出られなかったんですが、日が昇るにつれてようやく自分の活性も上がり😝手賀沼、いや手賀沼に繋がる水路へ。 すると30~40cmクラスの鯉?と思われる魚が浅い水深の水路をゆうゆうと泳いでいました。急いで車からルアーロッドを取ってきてジグ単+シャッドテール系ワームでちょこちょこ誘うもガン無視😨 んー鯉って何で釣るんだろう?やっぱりエサ? 午後からは小物釣りデビュー!㊗️ 秋口にここでタナゴという魚を釣ってる人を見て、世の中にはこんな「釣り」もあるのかと。 いつかやろうとまた来るのを狙ってました。 練り餌は水入れすぎてベチャベチャになり、アワセもなかなか上手くいきませんでしたが(他の人も食いが浅いと苦戦してました)、なんとか向こう合わせ?でクチボソを釣り上げ。‪🎣‬ あっという間にエサは持ってかれるし、エサはベタベタするし、老眼始まった眼に極小の鉤が見えずメガネかけたり外したり...😂、ウキを調整してタナを変えてみたり合わせのタイミング変えたりと苦戦しましたが、初めてやる釣りは新鮮でした。 最初は簡単に出来ると思ってましたが、しかしこれは魚の習性や釣りの基本がいろいろ詰まってますね。 とても勉強になりました。🤓
クチボソの釣果
16:05 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード