クチボソの釣り場や釣果の速報をお届けします。
最近1ヶ月は 千葉県神奈川県茨城県愛知県 で釣れています!
最新投稿は2024年11月21日(木)kihiro3の釣果です。詳しくは釣果速報や釣行記をご覧ください!

クチボソの釣果速報

リアルタイムに投稿されるクチボソの釣果を見よう!

クチボソの人気の釣果

クチボソが最近釣れたライン・釣り糸

クチボソが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

クチボソが最近釣れたリール

クチボソが今まさに釣れてるリールを見よう!

クチボソが最近釣れたロッド・釣り竿

クチボソが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!

クチボソとは

クチボソ

クチボソの生態

クチボソ(口細) コイ科の魚、モツゴの関東地方における地方名。 コイ科の魚、ムギツクの関西地方における地方名。 カレイ科の魚、マガレイの新潟県、山形県における地方名。 カレイ科の魚、マコガレイの石川県、福井県、鳥取県における地方名。 カレイ科の魚、ホシガレイの鳥取県における地方名。
詳しくはこちら(ウィキペディア フリー百科事典から引用)

昔のクチボソの釣果

クチボソの釣りに関するよくある質問

A.
直近1ヶ月は、 手賀沼(関東地方)印旛沼(関東地方)新川(印旛沼)(関東地方)西印旛沼(関東地方) で釣れています。
A.
直近1ヶ月は、 マルキユー その他 Other で釣られています。

クチボソの関連記事

【オフショア】傑作ルアー選その2〜ローリングベイト〜
2022年03月25日 タックル
【オフショア】傑作ルアー選その2〜ローリングベイト〜
どうもこんにちわ、t.onumaと申します。 東京湾と相模湾をホームにしたオフショアゲームを本格的に始めて5年目(かな?)、年に何回かは遠征に出かける、ルアーフィッシング中心の釣り人生を過ごしています。 偉そうに語る時も多々ありますが、まだまだ駆け出しで、だいぶへたくそだったりしますので、話半分で聞いてくださいね。 今回は個人的に「これは傑作だ」と思う釣り具の紹介です。二回目はタックルハウスのローリングベイトです。多くの方がご存知で、かつ語り尽くされている感もなくはないですが。。。 ご笑覧いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いします。 もくじ はじめに ローリングベイトファミリー全景 魅力その1:釣れる 魅力その2:売ってる 魅力その3:高い汎用性 はじめに 「もしもこのルアーしか持っていけないとしたら」、よくある「もしも」ですが、よっぽど変わったキャスティングゲーム以外であれば、僕なら「ローリングベイト」と答えます。 今回は「ローリングベイト」の魅力についてお伝えしようと思います。 参照:タックルハウス どうぞよろしくお願いします。 ローリングベイトファミリー全景 現在、さまざまな派生モデルを含みつつ展開されているローリングベイトですが、オリジナルのローリングベイト77は2001年の発売だそうです。 参照:タックルハウスそして2022年の今、下図のような商品展開となっています。 オリジナルが6種類、ウェイト調整したチューニングバージョンが6種類、リップレス1種類、ボトム専用機が3種類、メタルが2種類の計17種類となかなかの大家族感が出てきております。 遠く歴史を振り返ると、源氏物語に「手枕」や「雲隠」が派生作品として生まれました。 近いところでは「機動戦士ガンダム」に多くのスピンアウトが生まれているように、傑作には分派が生まれるのは必然なのかもしれません。 また、ローリングベイト同様に分派が多数発生している傑作ルアーとして、メガバスの「X80」をはじめとした「Xシリーズ」がありますね。 参照:メガバス それでは以下、ローリングベイトの魅力について見て行きたいと思います。 魅力その1:釣れる まぁ、当たり前の話ですね。ではなぜ釣れるのか、要素に分けて考えてみます。 飛距離と弾道の描きやすさ 飛行姿勢とバランスの良さが主な原因かと思いますが飛びます。 そして、飛行時に風の影響を受けにくいこと、サイズとウェイトのバランスがちょうど良いことで初速と終速にあまり違いがでません。 途中で燃料が切れたように終速が落ちて、軌道が読めなくなるルアーもありますが、ローリングベイトは飛距離とアキュラシーを同時に実現できます。 ですので、ロッドのスイング軌道に制限があるような場合でも、狙った位置に撃ち込むことができるようになるため、魚へのアプローチが非常に簡単、釣れる可能性が高まっていると思います。 画像は淡水ショアですが、港湾部での釣りにはこういうケースが多々あります。 アクション 基本はただ巻きで使うルアーです。動きとしては製品名とおり「ローリング」します。ボディを左右に倒しながら回っているように見える動きです。 ローリングと対の動きとして「ウォブリング」があります。こちらは、ボディの中身を軸として、頭と尾が左右にバタバタする動きです。 ウォブリングが強めなルアーは、集魚力はありますが、低活性時に見切られやすかったり、場が荒れるのが早くなったりとデメリットもあります。 ローリングベイトはウォブリング少なめ、ロール多めですので、ステイあるいはサスペンドしている定活性の魚を釣るのに適していると思います。 あるいは、なかなかバイトしないナブラ等、手持ちのルアーでうんともすんとも言わない際に活躍できると思います。 メリット では、これの何が良いか、というと、パイロットルアーとして最適なのです。 最初に入るポイントで、パターンやベイト、活性が読み切れないような場合、静かに探っていくのに適しているルアーです。 また、ミノーライクな独特なシルエットをしたバイブレーション、といった風情で、釣りを組み立てる際に必要な情報を集め易いルアーかと思います。 参照:タックルハウス考えをまとめる隙間を教えてくれる、と言っていいかもしれません。 魅力その2:売ってる オフショア、ショアに限らず、人気ルアーや、生産量が少ないルアーは手にはいりません。 どんなに優れたルアーでも、入手できなければ無意味です。 販売情報をキャッチして早々に店先に並んでみたり、様々な力技を使えばまた別なのでしょうが、簡単に入手できるという点もメリットとして挙げることができると思います。 決して安くはありませんが、かといって「おや?」と逡巡するほどの定価でもありません。 失くすとお財布的には痛々しいですが、また買うことが出来る、と思えば強気に攻めていくことが出来ると思います。 魅力その3:高い汎用性 このルアー、メインはシーバス、メバルやカサゴなどのライトゲームに適しているというか、そうした釣りを想定して作られているのだと思いますが、ライトゲームであれば結構なんでもいけそうです。 実際、今年のマルタウグイで一番反応の良いルアーはローリングベイトでした。 表層〜中層に魚がいて、飛距離が必要な釣りへの相性はいいと思います。今年はシイラや青物などでも試してみようと思います。 以上、個人的に考えるローリングベイトの魅力をまとめてみました。 なんていうか、例えばメガバスのカゲロウだとか、ブルーブルーのブローウィンだとか、人気ルアー≒釣れるルアー、という方程式が釣り人にはバイアスとしてかかっている気がします。 これの何が困るかというと、「カゲロウ使ってて釣れないの?」という悪評の罠に落とし込まれてしまうことですね。 一方、ローリングベイトは、「釣れた」あるいは「釣った」という事実を正当に評価できる道具として優れていると考えています。 1ファンとしてはもっと人気が出てほしいとも思いますが、手に入らなくなると困ってしまうので、このままがいいのかな、ともw そして、根強いファンがいること、メーカー側もブランドとして大切に扱っている雰囲気があり、非常に好感が持てますね。 参照:タックルハウス この稿をお読みになり、興味が出たら使ってみてください。きっと釣れますよ。 それではまた。 #{snippet[19]}
【ライトゲーム】日本最北の地ではアジングで何が釣れるか知っていますか?
2021年11月21日 魚種や釣り方
【ライトゲーム】日本最北の地ではアジングで何が釣れるか知っていますか?
どうも皆さんこんにちは! イカの人→アジの人→散財マンと名前が変わっている、散財マンこと夕凪と申します☆ いきなりですが、アングラーの皆さん!! 「ここで、この釣りしたら何が釣れるだろう?。」 「この仕掛け使ったらどうなるんだろう?」 なんて想像にワクワクしたことはありませんか? 私は大人になった今でも、ワクワクしています!楽しみが止まりません☆ 今回のマガジンはコロナ渦前の5年前、「最北の地でアジングしたら何が釣れるんだろう?」というワクワクを実現させたお話。 皆さんは、北海道でのアジングで何が釣れるか想像できますか? 答え合わせは後ほど! ※当時の写真データ破損のため、別の釣行や友人に許可を得て使用している写真が多数あります。ご理解ください。 ※旅を助長する目的のマガジンではございませんのでご了承ください。釣行の際には感染拡大防止対策を施し、極力密にならないように心掛けましょう。 もくじ 旅と食事と釣りはセット 最北でのアジング 答え合わせ①②③ わからないし、難しいし、手探りだし 旅と食事と釣りはセット 仕事柄、年に数回出張で地方を訪れることがある私!! 出張先の仕事が終われば多少の自由な時間が許されています。 やることは昔から決まっています! 釣りです! 当時訪れたのは、北の大地北海道。いわずと知れたロックフィッシュの聖地です。 まだまだ20代だった私は出張の際には必ずと言っていいほどライトゲームタックルを準備していました。 当時の写真ではありませんが大体こんな荷造りでした。 (´-`).。oO「仕事の荷物より釣り具が多くない?」 さて、北の大地へ出発です☆ 2時間程して北の大地北海道に到着。 そして、釣りの最高の友といえば食事ではないでしょうか? 一生懸命仕事をしつつ、もちろん食事も楽しみます! 海で食べるオニギリやカップラーメンやホットコーヒーも最高ですが、私はご当地の料理を食べることが大好きです。 そんなこんなで、ようやく仕事も終わり釣りができる時間となったのは深夜でした。 最北でのアジング ようやく釣りを開始できたのは、深夜11時頃。 なんと場所は北海道の最北「稚内市周辺」! 「この場所で釣りができることだけで幸せ、、、(^^♪」とすでに満足している私。 タックルは、普段使っていたライトゲームタックルとワームをそのまま使用します。 さてさて、一体最北でのアジングで何に出会えるのでしょうか!? 答え合わせ①②③ 【答え①】ウグイ 主に表層で無限に釣れたのがこの子。 もはやこの漁港のアジ的ポジションなんじゃない?とも思いました。 アベレージ20㎝が入れ食いでした。 最大40㎝程度を落としてもうた、、、_(:3 」∠)_ (´-`).。oO夕凪さん、この頃からタモを使わないのね 【答え②】クロソイ 中層位をフワフワさせてると釣れました! 北海道のロックフィッシュ代表の一種目ですね。この魚、40㎝を超えることもあるそうで、釣ってみたかったなぁ、、、 【答え③】シマゾイ? か タケノコメバル? 記憶が定かではないのですが、こんな感じのスーパーミニサイズが釣れたはず? 北の豊かな海にも『よく食ったなぁ。』というレベルの小さな魚がいますね。 今回釣れた魚はすべて、釣り人あるあると言える 『お父さんかお母さんを連れてきなさい。』 と一言添えて、優しく優しくリリース。 (´-`).。oO多分、魚たちは父ちゃんの顔知らないよね、、、 さて、この日はクロソイ3、シマゾイ1、ウグイ∞ という結果でございました!北の豊かな海に感謝です。 わからないし、手探りだし、難しいし さて、予想通りだった人はいますでしょうか? 私は当時、深夜の漁港でメチャクチャ喜びました。ワクワクの答え合わせをするのが、私は大好きです。 その結果がボウズでもあまり気にしません! 私は釣りが、わからないし、手探りだし、難しいから好きなんです☆ 皆さんも身近な釣りで構いませんから、ワクワクの答え合わせをしてみませんか(^^? ↑ 青物パトロール、、、本日も異常なし!!それでも楽しい!!という写真です(^^♪ #{snippet[21]}
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード