釣行の概要

釣り人
マスクのたけ@釣り部
日時
2023年01月18日(水) 03:03〜03:03
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 8.0℃ 西南西 9.2m/s 1019hPa 
都道府県
石川県
エリア
七尾北湾
潮名-月齢
 
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

03:03 釣行開始
七尾北湾 で釣り開始
03:03
メバル 24.0cm
メバル職人ストローテールグラブ - スーパーグローホロ
ドンマサラさんと松ちゃんと別れて、YOASOBI第二幕。 先ず1箇所目、別れ際に松ちゃんに予言された通りすごい風。さっきまでが嘘のように、立ってるのもたまに危なく感じる。 悩んでも仕方ないので、出そうなポイントを撃つ。ラインが風で広がって誘いにならないけど、水面ギリギリにロッドを下げて対応。でも、無理な風。移動。 2箇所目、やっぱり暴風。。少し足場があるし無理そうだなって思いながらトライ。うん、絶対無理。移動。 3箇所目。移動中雨が降ってきた。雨雲レーダーチェックしたら、この時間からは断続的に雨降りそう。しかも結構強い。ワイパー早めに動かさないと見えない雨。風も強いし、ポイント入る=明日朝から仕事なのにずぶ濡れ確定。時間は2時。でも、この雨って変化でこの時間、急に釣れ出す経験何度もあるしと、やることにする。愛すべき釣りバカですね。風と雨で体感気温やばい。 ポイント到着。キャスト開始。全くアタリ出ない。群れが入るパターン信じて風に負けないようにキャッチャー座りしながらキャスト続ける。しばらくしてようやく1匹。表層やや早巻き。でも続かない。。。 ずぶ濡れになりながらキャスト、キャスト。 ベタ底から中層のやや早巻きをしていたら、ようやくヒット。それなりに良いサイズ。気持ち良く引いてくれる。ほんとサイズの割に良い引き。元々メバルさん良く引くけど、これは明らかに回遊系のメバルっぽい。連発期待したら、本当に運良くやっぱりここから急に連発。ワンキャストワンヒットとまではいかないけど、2〜3投に1匹釣れ出す。ようやくそれなり良いサイズも出た。これで満足として納竿。もう3時半。ずぶ濡れ。金沢まで戻るに1時間以上。お風呂入って仕事までに寝れたのは。。。多くは語れません。良い大人が。。。😂
メバルの釣果
03:03 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード