釣行の概要

釣り人
ジギヲタ
日時
2023年08月09日(水) 10:00〜10:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 東北東 1.1m/s 1011hPa 
都道府県
北海道
エリア
岩内港
潮名-月齢
小潮 22.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:00 釣行開始
岩内港 で釣り開始
SHIMANO
シマノ AR-C TYPE XX S1000M
10:00
ヤズ 30.0cm
ジグパラ ショート40g - カタクチイワシ
休みを合わせて、友人とその知人と私の三人でよーいどんで、東風バッチリ入る予報の岩内港行く予定でしたが… 自身は用事が重なり10時過ぎから3時間弱竿を出した程度です。 他の二人は朝の4時ぐらいからやっていたのですが… ※写真1枚目は明朝から入っていた友人の釣果です。 東風という事で、久しく入れていないテトラにも安全に入れるし、テトラ向きは青物とか滞留するだろうと期待大❗️ 明朝はワカシとアイナメがそれぞれ、ジグとヒラメワームで来ていた様です。 友人はワカシ1とアイナメと初めて釣って観るメゴチをキープ。 キスの乗合船で来るぐらいのサイズ感はありましたね笑 スピンビームぱくっと咥えてました😆 10時頃到着した私は、青物の雰囲気が滲み出してはサーっと抜けていく様な、微妙などちらかというとマイナスな感じがしたけど、雰囲気0という訳じゃないのでとりあえず青物狙い。雰囲気バチバチになる様子はなかったですが。 沖堤防の周辺でたまにブリクラスのライズも一瞬だけありました。 友人はどうしても、ヒラメを釣りたいと言う事で、主力のヒラメキラーのスピンビーム35gを貸して、1投目からかわいいソゲをキャッチ&リリース。 たまに単独行動出来るぐらいには成長したサンパククラスのチェイスはあるものの…それだけ。 時折沖目でジグに食うのは30以上40無いワカシサイズのみ。 ただ太っているし、各クラス時間と比例してしっかり成長してますね❗️ 40cmオーバーぐらいのがちょこっとと、60ないぐらいのが1回チェイスして来たのですが、まあ食わない。 ミノーなりダイペンなり投げて見れば良かったかも? 余り長く竿を出す事予定はなかったので、車に置き去りにしちゃっておりました💦 ベイトの様子としては… あれだけ群遊していたカタクチの姿はどこにもなく、テトラ入る前に内側で少し見かけたシラスみたいなのと、たまに通り過ぎるマイクロ真鰯とマイクロ鯖の群れがメインベイトになっちゃったのかも? テトラにまず数週間入れてない&連続した雨の影響もあるので、まだマイクロパターンが続くと断定するのは早計な気がするので、また今後もしっかりリサーチして行きたいですね〜 ソアレTG32g-40gなどのマイクロパターン用のジグを色々試してみますが、チェイスがある感じで食い気は無し。 只、サンパクサイズのチェイスはマイクロジグの方が圧倒的に多かったです。 ソゲが来たり、ワカシが来たり、アイナメが来たり、中型のイナダ、サンパクがチェイスしてきたり、まさかのメゴチがジグに食って来たり、5目釣りみたいなシチュエーションに陥りました。 北海道にもメゴチがいるなんて驚きました。 魚種を選択的に釣れる状況ではなく、大きいのはカタクチの味はしっかり覚えているだろうと割り切って、カタクチカラーのジグパラショート30-40gとシーライドのクロームパープルを暑さで脳死状態で投げ続け、昼過ぎには入れ食いという感じではないですが、ワカシ-イナダと遊んでもらい、ストップフィッシング。 雨の影響で水潮っぽくなっており、魚もあんまり動きたくない感じだったのかな? 潮も昼頃には2枚気味になってましたし。 その分元から沈んでいる魚は元気でしたね。 底潮はスカスカだけど、ボトム近辺の魚は元気、青物であるとは限らないので、アクションはダラダラっとした感じで2ピッチジャークしてはそのままロングフォールで、中層で見せて、高い所からバラバラっとフォールで見せる様に落としてを繰り返しただけです。 写真2枚目のワカシだけお持ち帰りしました。 トレブルがエラにめり込んでしまい、左下顎が割れ、右頬にそのまま貫通、他の2本はエラ抉っていたので美味しく頂こうと思います。 後はオールリリース ゲームの組み立て難易度がすごい高い日でした。 使えない頭を使い、なんとか1匹取っては、あーでもないこーでもないと色々試行錯誤する感じで楽しめました。 予報では15時ぐらいに東風刺し直すタイミングがあったので、その後の1-2時間が時合本番だと想定しており、なんとか夕マヅメまで、投げ倒したい気持ちはありましたが、暑さとここ数日溜め込んだ疲労でそこまでは頑張れませんでした😭 14時前には上がってしまいました🙄 7月からちょこちょこ大中小のブリを見てますが、今回のも居付き型なので、ブリの付き場広範囲に出ているし、 このまま岩内でドンドン大きくなってブリになって欲しいですね❗️ 日によっては側線がしっかりしてる回遊型しか来ない日もありますし、7月前半のマグロばりのイルカショーみたいなド派手なナブラ&鳥山を、再び岩内で見れる日が来るといいな〜😆 ベイトが冗談みたいな数で絶えず居ますし、フグとかも幼い段階でイワシの味覚えてしまうぐらい魚食性が浸透しており、ジギングヲタクの自分もジグを投げるのが楽しい日々が続いてますね❣️ 北海道にいるなんて思いもしなかったメゴチ、しっかり写真撮りました笑 ヒットルアー ワカシ: シマノ コルトスナイパー 青物キャッチャー 狂燐シルバー 35g(友人) メゴチ ソゲ イナダ: シマノ 熱砂 スピンビーム35g 複数色 これがMVP (友人に終始貸しました) アイナメ フグ: デュオ ビーチウォーカー ハウル ピンクと黄色 (友人) ワカシ: パームス スメルト UVシルバー 30g ワカシーイナダ: ブルーブルー シーライド クロームパープル 40g メジャークラフト ジグパラショート カタクチ 30-40g
ヤズの釣果
10:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

ジギヲタ

ジギングヲタク
日本各地のオフショアがメイン。
あまり魚の写真を撮るタイプの人間では無かったのですが、この機会に沢山撮影していきたいと思います!

2022/09/22マイスターズ1次先行通過
現在は2次先行をしっかり通過できる様、頑張って参ります!

フォロー返しします。またいいねも見かけ次第行います。

(2023/10/01から本格始動)
Youtubeチャンネル 
https://youtube.com/channel/UCXNlohVNVgT7kaAY3x6uJAw
Fimo釣りブログ(23/08/27開始)
ビジネスノートでも情報発信出来るので一番確実)
https://www.fimosw.com/f/jigingwotaku

基本的には、常識の範囲内でキャッチ&イート派です。
キープの範疇を超える場合や、食べる事が困難な魚(フグなど)、あるいは乗合の同船者に危険を及ぼす可能性のある魚(サメやエイなど)は当然リリースを心がけております。
但し、エラ 目 内臓や浮き袋、その後の生存を脅かす程度のヒレなどへの損傷が発覚した個体は、サイズを問わず持ち帰り、美味しく食べるようにしております。
海洋投棄同然の建前的なリリースは、絶対にしない事と、ゴミなどを置き去りにしない事を、常に心がけております。

中東で生活していたため、釣り歴の内10年ぐらいは海外で積みました。
バラクーダ、ヘミクーダ、ブダイ、カニ、スナッパーを釣っていたのが、未だに印象に強く残っております。


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード