釣行の概要

釣り人
気仙ニキ
日時
2023年09月06日(水) 19:42〜19:42
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 北西 1.7m/s 1006hPa 
都道府県
エリア
三陸海岸(岩手)
潮名-月齢
小潮 20.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:42 釣行開始
三陸海岸(岩手) で釣り開始
19:42
サバ
チビキャロスワンプオキアミホロ/swim head0.8g
今日も近場でぼっちエギングの予定でいましたが、急遽YATTOKOちんとアジング修行に行くことになり、仕事終わりに合流。 すでに到着していたYATTOKOちんに状況聞くと、前日に比べめっちゃ渋いっすけど何匹かは釣れましたとのこと。 今日こそはおニュータックルでアジ釣りたいと気合い入れて修行開始😤 もともと繊細な釣りは得意じゃないので、少しずつでも上達しようとYATTOKOちんにあれこれ聞きながらやってみますが、今までのようにラッキーだけでは釣れない状況でしたね😅 8月から本腰を入れ始めたショアジギとのタックルやルアーウエイトのギャップもハンパなくて、アタリがあっても全然掛けきれませんw ようやくかけたと思えば明らかに引きの違う尺近いサバw YATTOKOちんの目の前でデカめのシーバスかなんかがイワシの群れをバコッと捕食した途端なんも釣れなくなったので小移動。 そこでもYATTOKOちんは何匹か釣ってましたが、こちらは相変わらずの撃沈( ノД`)… 力量の差はもちろんですが、自分のセンスの無さを痛感しましたw 結局そのままYATTOKOちんのタイムアップが来たので今日アジング修行は終了。 その後単独で少しだけエギングしようと移動するも、外洋に面した場所なのですでに台風の影響でウネリがヤバく、3投ほどしたところで堤防にも波がかぶり始め身の危険を感じたのでそそくさと退散してきました( ノД`)… 雨のなかのアジング修行でしたが、終始楽しくいろんな話をしながら釣りが出来たし、オススメのジグヘッドやワームも教えて貰えたのでとても有意義な時間となりました‼️ 次回はしんざんさんも交えていろいろ教わりながら楽しく修行したいので、それまでにAmazonポチってしっかり準備しときます(^-^)/ YATTOKOちん雨のなか付き合ってくれてありがとうございました🙇
サバの釣果
19:42 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード