釣行の概要

釣り人
気仙ニキ
日時
2023年09月12日(火) 22:20〜22:20
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 22.0℃ 南 0.8m/s 1014hPa 
都道府県
エリア
三陸海岸(岩手)
潮名-月齢
中潮 26.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:20 釣行開始
三陸海岸(岩手) で釣り開始
22:20
アジ 15.0cm
ジャコヘッドTG1.0/アジマスト - クリア シルバーFlk
今日もYATTOKOちんとしんざんさんに混ぜてもらってアジング修行。 仕事終わりに遅れて合流すると、一ヶ所目全然ダメで移動してきたけど渋すぎてヤバイっすとのこと💦 早速始めてみるも、ショートバイト乗せられず悶々アジング😩 しばらくレンジや重さを手分けして探りますが、なかなか正解見つけられず埒明かないので移動すっぺと。 移動先に先に到着すると、サビキ釣りの先行者さんが一人。 状況確認がてら挨拶交わして話していると、聞き覚えのある声と雰囲気💡 やっぱり三陸徘徊ニキでしたwww お互い同時ぐらいにそうだと気付き、ケンサキ以来の再会にテンション上がりました😆 近況報告しあっているところにYATTOKOちんとしんざんさんも来たので、徘徊ニキを紹介しみんなでワイワイアジ釣り再開。 ここも渋すぎて全然釣れませんでしたが、今日もお喋り楽しすぎてめっちゃ有意義な時間でしたね😋 しばらくみんなでやってましたがYATTOKOちんのタイムアップの時間になり、他の三人はさすがに消化不良だったので最後に各々の必殺の場所にそれぞれ移動することにして解散。 「続きはアングラーズで‼️」というwebCMみたいな挨拶をして小移動w 僕もあまり時間無かったので、すぐ隣の漁港に移動したのですが横風吹いててガックシ○| ̄|_ まあまあな風だったので1gをチョイスしたのがハマったようで、サイズは小ぶりでしたが15分ぐらいで3匹釣れたので満足して帰ってきました😋 まあ、今日は渋かったようですし僕にしてはこれでも上出来でしたね😅 今日ご一緒したお三方もそうですが、ちょくちょく一緒に釣りさせて貰っているみなさんや、現場でお会いしてお話させて貰っているアングラーズユーザーの方々のほとんどがケンサキイカきっかけで初めてお会いして、それから仲良くさせてもらっているので、今年ケンサキ来てくれてホントによかったなあとしみじみ思った夜でした😄✨ 三陸徘徊ニキ、しんざんさん、YATTOKOちん今日もありがとうございました‼️ またよろしくでーす(^-^)/ あっ!しんざんさん、めっちゃ高価なジグ単頂きありがとうございました‼️ 大事に使わせてもらいまーす😋
アジの釣果
22:20 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード