釣行の概要

釣り人
ねぎまる
日時
2023年09月22日(金) 14:26〜14:26
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 南 1.4m/s 1010hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:26 釣行開始
相模湾 で釣り開始
TORAY
東レ スーパーストロングPE X8 1号
14:26
マダイ 50.0cm
サビキ的 - ピンクグロー系
ご無沙汰してます。ねぎまるです。 本日は久しぶりにかりゆしさんにお世話になってきました。 本当はプレジャーボート借りて自分たちで行く予定だったんですがマリーナからの連絡で「そこそこうねりあるからおすすめしないよ」とのことで急遽予約を。 ねぎまる「もしもーし、ねぎまるですけどー!明日って出船するー?」 女将さん「ん?予約入ってないから出船しないよー。でも二人以上で来るなら出せるよー」 ねぎまる「かしこした。いつもの3人で行きますぜ」 女将さん「おけまる。釣り物は何がいい?」 ねぎまる「この時期で青物狙わないとかないよねー。青物で!」 女将さん「おけまる。ルアーじゃろ?エサの方が釣れるで?」 ねぎまる「わしらルアーにプライド持ってんねん」 女将さん「おけまる。ほな待ってるわ」 ※超要約です って感じで当日朝。 雨も降ってるけど風もそこまでないしそんなに荒れないんじゃね?と予想したんだけど…甘かった。 尚、本日の船長はいつものお父さんじゃなくて息子さんのりんご船長。 初めましてだったけど本当に雰囲気良くて楽しませて貰いました。 えー、ここまでで既に文章長いじゃん? なんでかって? 理由があるんですよ。理由が。 えー、ねぎまる氏、船酔いで乗船時間の2/3くらいグロッキーで竿握れませんでした!ヤッチマッタゼ みなさん乗船前はしっかりと睡眠を取りましょう! おじさんとの約束だぞ! とは言え、こんなににっこりと写真も撮っているように短い時間ながらそれなりに釣れました。 グロッキー→覚醒→釣る このループでサバ・エソ・フグ・真鯛と飽きない程度に。 船中では上記に加えてアジ・サゴシ・イナダも釣れました。 りんご船長ありがとー!また乗りに行きますねー! 嫁と友人から「自分たちはずーっと真面目にしゃくり続けてたのにたまにしか竿を握らないパパがなぜ釣れる」と言われる始末。これ実は割と気分いい≨↺ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅↻≩ ちなみに基本はジギングでやってましたが真鯛に関してはバチコンで釣れました。 リーダー細かったからマジでひやひやしました。 さーて来週のねぎまるさんは? 「友人とナイトゲームでアジ(仮)爆釣」 お楽しみに!
マダイの釣果
14:26 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

ねぎまる

LIG design さんの第4期フィールドモニターに任命いただきました。
ありがとー!そしてありがとー!
https://lig-design.com/

○皆様からのフォロー、コメントお待ちしてます○
※文章は不快にならないよう気をつけながら楽しんで読めるものを書いているつもりです。
テクニック的なものは私よりもお上手な方が書けばいいと思っているのでほぼ割愛。
釣りが夫婦・カップル・友人・仕事仲間のコミュニケーションツールとして活用できればいいなーと思ってます。ます。

2023/06/01
ゆーつーぶ始めました
https://www.youtube.com/@turi-nication0909

バスからスタートした釣り人生ですが、今はほぼソルトオンリーで時々エリアトラウト。
ソルトは3年目で永遠の初心者。
キャンプ歴はそこそこあるので釣りキャンもありだなー。

・アジング
・ショアライトゲーム
・バチコン
・SLJ
・ライトジギング
・スロージギング
・船LTゲーム
・エリアトラウト
・バス

釣りに限らずですが、何でも可能な限り思考をシンプルにして自身の解釈をそこに乗せていくってスタイルなので世の中的な流行りテクニックとかそういうのにはかなり疎いです。

釣り沼にどっぷり浸からせたいうちの奥様はこちら
https://anglers.jp/users/940327


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード