釣行の概要

釣り人
風来坊釣り師粗チンさん
日時
2024年01月01日(月) 21:30〜02:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 北西 5.8m/s 1025hPa 
都道府県
愛知県
エリア
内海新港
潮名-月齢
中潮 19.1
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

21:30 釣行開始
内海新港 で釣り開始
AbuGarcia
アブガルシア CARDINAL Ⅱ S1000
GOSEN
ゴーセン ルミナシャイン 0.3号/1.6lb ルミナシャイン ピンク
22:06
メバル
投稿し忘れてました😅 今年の初釣りは釣友と知多で釣ることに。 風が弱い場所で、釣りやすく、ハズレの少ない場所を選んだ結果、内海新港になり現場集合しました。 自分が先に到着したので状況確認の為、先に竿を出しました。 アタリはあるが掛からないので、0.7gジグヘッドにチビバーニーに変更。 ボトムから少し浮かせて漂わせるとHIT! 可愛いチビメバル。 反応が無くなったので石ゴカイを付けてボトム付近を探ると15cm程のメバル。(写真1枚目) サイズアップ👍 メバルを5匹程釣ったところで釣友から連絡が入り合流。 始めは自分の隣で釣っていたがアタリも無いということで、堤防の先端へ移動して行った。 自分はポツポツとだが釣れてるので常夜灯下で粘る。 ワームと石ゴカイをローテーションして釣っていると魚が浮いてきた。 表層を早巻きで誘うとメバル5匹とセイゴ1匹が連続HIT! 釣友が釣れずに帰ってきたので、表層早巻きで釣れると教え釣座を譲る。 しかし、釣友に譲った途端にアタリが止まってしまった😰 潮が下り魚が移動したかもということで、新師崎港へ移動。 堤防の先端の常夜灯下で釣る。 ジグヘッド0.6gにチビバーニーのグローでチビタケノコ… 小さすぎてアワセを入れたら飛んできた😅 とりあえず、釣友もタケノコGET! ほとんどがチビタケノコでサイズが伸びない… ようやく17cm程のタケノコを釣ったところで寒さに負け自分はギブアップして車に戻りました。 釣友が釣れてなかったので満足するまで車で暖まる😊 釣友が満足して帰ってきたので2時半過ぎに終了。 内海新港ではメバル13匹、セイゴ1匹。 新師崎港ではタケノコメバル9匹。 初釣りでこの釣果は良いのかな? とりあえず、20匹以上釣れたので満足できました😆
メバルの釣果
02:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード