釣行の概要

釣り人
meyco
日時
2024年05月10日(金) 04:42〜04:42
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 8.0℃ 南西 1.4m/s 1020hPa 
都道府県
富山県
エリア
富山湾
潮名-月齢
中潮 2.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

04:42 釣行開始
富山湾 で釣り開始
04:42
マルスズキ 92.0cm
昔リバーシーバスをメインでやっていたため、海鱸という魚にあまり興味がもてなかった。が、この時期のシーバスは脂がのってて臭みも無く美味いよという一言にそそのかされ海へ。 ちなみに過去最高は88センチ。90の壁を超えられないままリバーシーバスを辞めてしまった過去がある。願わくば記録更新できたらいいな、そんな甘くないよなとは思いながらの朝まずめ、ジグ着底直後に根掛かりのような重い魚信。数秒でフッと軽くなり脱力…。 まだまだ地合は始まったばかり、と再びキャスト。着底直前にラインの出が一気に早くなる! あれ?完全フカセやってたんだっけ?とボケた頭で考える。何とか反応し合わせを入れると先ほどと同じく重量級の引きが。 大きい?と同行者に聞かれる。 間違いなくデカいとは思うけど、実は大した事なかったら恥ずかしいしクールぶってそこそこかな?とか言っちゃう。 上がってきたのはアカメかと思うほどの体高を持つ特大。 恐れていたエラ洗いに脅かされる事なく無事ネットイン。 スケールを持ち合わせておらず船上では測れないが え?90あるんじゃね??? 同行者に隠していたけれど手足が震えてましたわ。 その後船中で60センチ台のシーバス、サゴシ数匹を追加し帰宅。 硬直しており口も閉じないが測ってみると余裕の記録更新サイズ。 全長92センチ…感無量です。 あとは美味しくいただきます。
マルスズキの釣果
04:42 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード